スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

phoenix will rise to death

赤黒青の三色ゼロ・フェニックス。まだまだ調整中なので、診断お願いします。返しも行かせていただきます。

  • ■ デッキ作者:Belphamas さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターンゼロフェニックス
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:81227c0d1078dc8fbcfc91be7059711b)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
3 ヤミノカムスター 3 クリ 4マナ域でグロイ動きのする呪文が多いし、薔薇城は結構きついのです。 
2 解体人形ジェニー 4 クリ 定番ハンデスクリーチャー。使い終わったら進化かポン吉か。 
1 龍神ヘヴィ 5 クリ 除去&ドロー。 
1 闘竜死爵デス・メンドーサ 6 クリ cipで起きてるクリを破壊。狙いはスペル。 
1 リバース・チャージャー 4 呪文 対ビートにブラッディ回収&ブースト。 
2 デーモン・ハンド 6 呪文 この色では必須のトリガー確定除去。 
3 隻眼の粉砕脚ポン吉 3 クリ ポン吉2枚でぐるぐるするのもありだし。 
1 ストームジャベリン・ワイバーン 4 クリ ハイドロ対策であり、除去されづらい種としてかなり優秀。 
1 爆獣ダキテー・ドラグーン 6 クリ ビート対策。コンセントとは薔薇で焼けるか焼けないかで。 
1 炎晶バクレツ弾 4 呪文 マナ回収が無いので。5000はかなり広いですし。 
3 地獄スクラッパー 7 呪文 速攻、ビート対策。少し多めに積んでみました。 
3 スパイラル・ドライブ 3 呪文 墓地回収と妨害を兼ね備えたカードを探してたらこれに行きつきました。 
4 エナジー・ライト 3 呪文 定番ドローソース。4は最初多いと思っていたがそんな事ありませんでした。 
1 ネオ・ブレイン 4 呪文 サイバー・ブレインお疲れ様でした。 
4 電脳封魔マクスヴァル 3 クリ 水/闇 ブーストが無いので少しでも軽量化するため。こいつ→ガレック→ゼロ・フェニックスの流れはキレイ。 
3 腐敗勇騎ガレック 5 クリ 闇/火 種。ハイドロメタとハンデス。 
3 暗黒凰ゼロ・フェニックス 7 進化 闇/火 今回のフィニッシャー。能力に無駄がないのが気に入ってます。 
3 執拗なる鎧亜の牢獄 5 呪文 水/闇/火 色合わせ兼除去。超次元にうつとデーモン・ハンド+ゴースト・タッチに。 

解説

キーカードは隻眼の粉砕脚ポン吉と電脳封魔マクスヴヴァル。
マクスヴァルで軽量化したcipもち闇獣を
いかにポン吉でぐるぐる出来るかが問題。
ゼロ・フェニックスの種にポン吉を使ってポン吉で
ゼロを手札に戻すと色々とヒドイことが出来る。

覚醒状態のチャクラさんだってガレックとストームジャベリン
で超次元ゾーンに送れるのが強みだったりなかったり・・・。

墓地回収が少ない。
スパイラル・ドライブの3枚しか回収手段がないです。
リバース・チャージャーはいるのか?

変更履歴

2011/08/06 更新
2010/12/30 更新
2010/12/16 更新
2010/07/24 更新
2010/07/04 更新 out グレンマル in デス・メンドーサ
2010/07/04 更新
2010/07/03 更新 out ブラッディ・ドラグーン in 執拗なる鎧亜の牢獄
2010/06/27 更新
2010/06/27 更新
2010/06/27 更新
2010/06/26 更新
2010/06/24 更新
2010/06/24 更新
2010/06/24 更新
2010/06/23 更新
2010/06/23 更新
2010/06/23 更新
2010/06/23 更新
2010/06/23 更新
2010/06/23 更新
2010/06/23 更新
2010/06/23 更新
2010/06/23 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 26

みた人からのコメント

鳴海荘吉 2010-06-27 09:28:03 [1]
ゼロフェニが大量に手に入ったので、デッキを作ろうと思い参考にさせていただいたのですが・・・。牢獄の解説なんですがスパイラル+タッチじゃ普通と同じなのでデモハン+タッチじゃないですかね?^^   デッキは大変参考になりました^^
Belphamas 2010-06-27 11:35:46 [2]
鳴海荘吉さん、コメントありがとうございます。
このデッキを参考にしていただいてありがとうございます。
ぜひ、もっと強くしちゃってくださいね^^;

牢獄の説明文変えました。
たしかに何に打ってもスパゲ+ゴーストタッチでしたねw
じょけ@Joker 2010-07-04 23:08:42 [3]
自分もゼロフェニつかったデッキを投稿してるんですが、ストームジャベリン・ワイバーンを使うというのはまったく思いつきませんでした。
すばらしいアイディアだと思います。

僕の考えではほとんど言うことなしに等しい、かなり完成されたデッキにも見えますが・・・
全体的に3コストに固まりすぎている気がします。終盤に来て腐るカードはあまりないので、使い勝手の問題になると思いますが。
もう少し大胆にコストの重いカードを使っても大丈夫ではないでしょうか?
とは言っても、代わりになるようなカード自体が思い浮かばないので、やはりBelphamasさんの構築力のすばらしさがうかがえます。

僕も少し参考にしたいゼロフェニのデッキです。
Belphamas 2010-07-04 23:47:24 [4]
ETERNALJOKERさん、お褒めの言葉ありがとうございます。
参考になりましたら幸いです。あとで覗かせてもらいます。

ジャベリン>赤の種で優秀なのが少ないんですよね、でも環境でハイドロが上位にいるのでそれを食えるカード、また火力にやられにくいカードを探していたらこれに行きつきました。

3コスト>はい、固まってしまってますね。多分順当にヘヴィを投入するのでしょうね・・・。思い切ってデス・メンドーサ、ガジラビュートの投入を検討してみます。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク