スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

セラフィム

まあ普通のセラフィムですよね。診断お願いします。

  • ■ デッキ作者:dropnote さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(調整中)
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:6c41d03eafb3b6a8872402fe980e639a)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 霊騎ラグマール 4 クリ 自然  
4 霊騎サンダール 6 クリ 自然  
4 霊騎スピリット・サティーク 5 クリ 自然  
4 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然  
4 カラフル・ダンス(殿) 4 呪文 自然  
2 ナチュラル・トラップ 6 呪文 自然  
3 光牙忍ライデン 3 クリ  
3 霊騎マリクス 2 クリ  
2 聖帝ソルダリオス 6 進化 自然  
4 聖霊提督セフィア・パルテノン 7 クリ  
2 霊騎ジャムシール 3 クリ  
2 霊騎ラーゼ・ミケランジェ 9 クリ 自然  
2 ソーラー・コミューン 2 呪文  

解説

純粋なセラフィム。
サンダールとラグマ回してコントロールすれば勝てるよ。

変更履歴

2010/11/27 更新 元の形に戻った
2010/07/26 更新
2010/07/26 更新
2010/07/26 更新
2010/07/26 更新 デッキ内容を大幅に変更
2010/07/08 更新
2010/07/08 更新
2010/06/22 更新
2010/06/22 更新 inラーゼ×1 outマルディス×1
2010/06/22 更新
2010/06/22 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 20

みた人からのコメント

目から鱗 2010-06-22 17:10:56 [1]
診断不要になってますがしてもらったのでかえしておきます
アドバイスになるかわかりませんが・・
さっきラーゼがつよかったのでいっそラーゼ主体
にしてもよいのでは?
もしくはカラダン→スピリットから大型を狙うデッキでも
長文失礼しました
dropnote 2010-06-22 19:46:47 [2]
返しありです。
ラーゼ主体ですか。
1度やってみることにします。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク