スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

トライバルチャンピオン(SGLジュニア・レギュラー対応)

【強襲の長】と【トライバル・コミューン】で踏み潰せ!新ジュニア・レギュラー対応

  • ■ デッキ作者:ニシハラ さん (西日暮里駅東口
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:e34ea3bb751b29ea8ff281fd85fc9f1a)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 アクア・サーファー 6 クリ 安心の定番ST。攻撃にも防御にも。 
3 封魔ガルマジアス 5 クリ 中盤の抑止力。8000は止められにくい。 
4 青銅の鎧 3 クリ 自然 定番マナ加速。強襲できなくても十分。 
4 無敵の咆哮 3 クリ 自然 やや変則的なマナ加速。無理して死ななくてもOK 
3 霊騎パージオン 4 クリ 自然 タイミングを狂わせるSTセラフィム。強襲して一気に逆転を。 
3 強襲の長 6 クリ 自然 切札。ほぼ全軍WB化で一気に盾を持って行こう。 
4 ネオ・ブレイン 4 呪文 この環境で数少ないドロー手段。 
3 ゴースト・タッチ 2 呪文 バイスサイクロンでもいいが、無作為の方が刺さる事も多いのでこちら。 
4 クリティカル・ブレード 2 呪文 仮想敵がブロッカー軍団なので投入。必要と思わなければアタッカーを。 
2 インフェルノ・ゲート(プレ殿) 5 呪文 長が墓地に落ちたときに使用。相手への牽制役。 
3 デーモン・ハンド 6 呪文 今なら手に入る、安心の万能除去ST。 
3 トライバル・コミューン 3 呪文 自然 切札その2。【強襲】と併せられればほぼ勝ったも同然。 

解説

序盤は地味にマナ加速しながら相手のブロッカーを退かします。
中盤【強襲の長】か【トライバル・コミューン】を使い、相手を一気に叩きのめします。
防御は約20枚のSTが担当。【封魔ガルマジアス】が立っていれば、相手の動きも鈍くなるはずです。
この環境での仮想敵はアークセラフィムとグランドデビル。どちらも強力なブロッカーがありますので【クリティカル・ブレード】は無駄にならないはずです。

変更履歴

2006/07/17 更新
2006/07/17 更新
2006/07/17 更新
2006/07/17 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 112

みた人からのコメント

楠ノ葉 2006-07-18 01:03:02 [1]
トライバルはAB環境だとかんなりつよいんですよねぇ。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク