デュエルマスターズのデッキレシピ
呪文をバンバン唱える!
その果てに待つのは、ルドヴィカII世のシールド大量破壊!
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 魔光神ルドヴィカII世 | 5 | クリ | 闇 | 切り札。 |
2 | 魔光神レオパルドII世 | 6 | クリ | 光 | 別に必要なカードではない。しかし、ブレイク数を1増やせるので。 |
1 | 蒼狼の始祖アマテラス(プレ殿) | 6 | クリ | 水 | 切り札。 |
4 | フォース・アゲイン(殿) | 4 | 呪文 | 水 | アマテで唱えましょう。そして、アマテ破壊→アマテ再誕を繰り返すと… |
1 | 母なる紋章(プレ殿) | 3 | 呪文 | 自然 | 同上。 |
3 | バリアント・スパーク | 3 | 呪文 | 光 | ルドヴィカのブレイク数を最大まで稼いだら、こいつをアマテで唱える。ブレイク数が1増えて、敵獣を全てタップ。 |
4 | クリスタル・メモリー | 4 | 呪文 | 水 | 殿堂のアマテを呼び寄せる。 |
4 | ディメンジョン・ゲート | 3 | 呪文 | 自然 | 同上。2枚ゲートを引けるかは別として(おい |
4 | 月光電人オボロカゲロウ | 2 | クリ | 水 | 引いちゃったアゲイン・紋章を埋めたリドローしたり。 |
4 | 魔光騎聖ブラッディ・シャドウ | 2 | クリ | 光/闇 | 呪文を連打した後の防御として。 |
1 | 邪眼皇アレクサンドルIII世 | 7 | クリ | 闇 | たくさん呪文を使う方法。あまりいらない(オイ |
4 | 威牙の幻ハンゾウ | 7 | クリ | 闇 | 切り札を狙う奴を守ります。 |
3 | スーパー・スパーク | 5 | 呪文 | 光 | 敵の一斉攻撃に耐えるように。 |
1 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | 確定除去はいいけど、マルチに足止めできる↑に枚数を譲り。文明の関係でこっちを多くするかもしれない。 |
基本戦略は、ルドヴィカを召喚後、アマテラスを召喚して、
効果でフォースアゲイン・母なる紋章でアマテラスを引っ込めてまた場へ…を繰り返す。
すると、ルドヴィカのブレイク数が増えて、シールドを全て破壊!
次のターンには、一気にアマテラスなどで留め!
2010/05/15 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。