デュエルマスターズのデッキレシピ
エントリーでサムライをドルゲ軸に変えたら超回ったので
ドルゲ軸サムライコントロール寄ビート
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | ボルメテウス・武者・ドラゴン | 6 | クリ | 火 | サムライ、ザンゲキタダでくっつけてくれる&除去能力が強力 |
2 | バザガベルグ・疾風・ドラゴン | 8 | クリ | 火 | サムライ、ギアをつけてくれるアンタップキラー、バジュソとの組み合わせは最高 |
2 | 地獄スクラッパー | 7 | 呪文 | 火 | トリガー、速攻のPWインフレが収まってきた今はサーファーよりこれ |
4 | 竜装 ザンゲキ・マッハアーマー | 4 | ギア | 火 | このデッキの核、軽減効果にサムライSA、できるだけ早めに出すと吉 |
1 | バジュラズ・ソウル(殿) | 5 | ギア | 火 | 最強殿堂クロスギア、このデッキだとふつうに出てくるから困る |
4 | 西南の超人 | 4 | クリ | 自然 | ドルゲ、維新のサポートかつ強力な殴り手、セイバー付なので、殴るときに安心 |
3 | 維新の超人 | 7 | クリ | 自然 | ザンゲキかバシュソを釣ってくるフィニッシャー、呪文に対する耐性はピカイチ |
3 | ナチュラル・トラップ | 6 | 呪文 | 自然 | トリガー、BロマとかMロマとか怖い怖い |
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 2マナ加速 ▲肇螢ーで来て勝つる時も |
4 | 鼓動する石版 | 2 | 呪文 | 自然 | 2マナ加速◆▲丱鵐徑茲鴇,弔觧も |
1 | サイバー・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | 殿堂呪文、4マナというのはやはり強い、 |
3 | スペース・クロウラー | 4 | クリ | 水 | 4マナ域潤滑油&ブロッカー、ドルゲサポも |
1 | ストーム・クロウラー | 4 | クリ | 水 | マナ回収&ドルゲサポ、殴れないのは痛いんだけどね |
2 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | トリガー、青マナ確保の意味が強い |
4 | 剛撃戦攻ドルゲーザ | 8 | クリ | 水/自然 | ドロソ、ひいた後も殴れるけど、基本使い捨て |
2マナからスタート、できない試合は8割負け
8枚体制で何が何でも加速する
4マナになったらザンゲキかキリノ、妥協案でスペクロ
ザンゲキの場合、武者出して場をコントロール
もしくはキリノを並べて、リョウマやドルゲの登場を待つ
キリノの場合、最速リョウマが決まれば、相手の場見て殴り始める
ドルゲが決まればそのまま、サムライの登場を待とう
スペクロはドルゲへの布石と手札事故しやすいこのデッキの潤滑油と守り
疾風はアンタップキラーで厄介物を除去
ザンゲキあるだろうから、PWは10000まで上がる
その状況にあったプレイングをしないといけないデッキ
別に最初に殴らなくても、数の暴力で勝てるということを覚えておけばおk
2010/05/01 更新
2010/05/01 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。