スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

黒赤緑白カイザーNEX

リアルで使ってます。激診断希望ッ!!!お願いしますorz

  • ■ デッキ作者:eryusidata さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:48c2e35ca09026a9b08ff0a2aa8fe417)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
2 超神羅ロマノフカイザー・NEX 7 進化  
3 超神羅ギャラクシー・デスティニー 7 進化 自然  
4 神羅ダークネス・ロマノフ 6 進化  
4 大勇者「銀河の誘発」 5 進化 自然  
1 邪神M・ロマノフ(殿) 5 進化  
4 青銅の鎧 3 クリ 自然  
1 幻緑の双月 2 クリ 自然  
2 誕生の祈 3 クリ 自然  
1 裂光戦士イザノミヒート 3 クリ  
2 サーガ・レオシェルター 2 ギア 自然  
2 ボルシャック・クロス・NEX 9 クリ  
3 解体人形ジェニー 4 クリ  
1 龍神ヘヴィ 5 クリ  
2 龍神メタル 7 クリ  
1 光神龍スペル・デル・フィン 9 クリ  
2 光牙忍ソニックマル 5 クリ  
3 地獄スクラッパー 7 呪文  
2 デーモン・ハンド 6 呪文  

解説

青銅
  ↓
サルタヒコ
  ↓
ダークネスロマノフ
  ↓
ギャラクシーデスィニー
  ↓
ソニックマル、カイザーNEX

WIN!!!

が基本的な流れ。

ギャラデスで出すクリは、状況によって変えます。
HM出したり、クロスNEXとデルフィン出したりetc
回りまくると大変なことに・・・
でも進化の過程で除去されたらホント泣けるTOT
超次元ナニソレオイシイノ?

勝率は6割程度です。
除去や速攻などに超×10000弱いです。。
自分ではもう限界なので、診断よろしくお願い致しますorz

変更履歴

2011/01/16 更新
2011/01/11 更新 あげ
2011/01/11 更新
2010/11/15 更新
2010/11/14 更新 あげ
2010/06/17 更新
2010/06/17 更新 診断より。星域をいれてみた
2010/06/17 更新
2010/06/16 更新
2010/06/15 更新
2010/06/15 更新
2010/06/15 更新
2010/06/15 更新
2010/06/15 更新
2010/06/15 更新
2010/06/13 更新 診断より デモハン1→バラ城
2010/06/12 更新 自然が足りない気がしたので、スクラッパー1→ナチュトラ1
2010/06/03 更新
2010/06/03 更新
2010/05/28 更新
2010/05/28 更新
2010/05/25 更新 ジェニー→プライマルスクリームに
2010/05/24 更新
2010/05/24 更新
2010/05/24 更新
2010/05/24 更新
2010/05/07 更新
2010/05/07 更新
2010/04/17 更新

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 40

みた人からのコメント

eryusidata 2010-06-13 23:28:01 [2]
診断ありがとうございますorz

バラ城は何故か盲点でした・・・
やはり速攻相手にはバラ城ですよねww
入れてみますww
びしょっぷ 2010-06-16 22:15:26 [3]
星域いれてみてはいかがですか。
マナに行ってしまったNEXだせますよ
抜くのはデスで
eryusidata 2010-06-17 22:34:31 [4]
診断ありがとうございますorz

デスは、ギャラクシーデスティニーから出せるほぼ唯一のSAですし、なにせカッコいいので、入れておきたいですw
星域は、是非入れてみたいカードなのですが、進化の過程で使うクリ以外のクリが隣に並ぶことがあまりないので、前までは入れていませんでした・・・
ですが、1枚挿してみたいと思いますw
otkn0109 2011-01-13 21:46:36 [5]
なんとなく診断に来てしまった

エボリューションエッグや未来設計図などはどうでしょうか
2t目にコンボパーツをサーチできるようにすることで
4t目のサルタヒコがより確実になりますし

抜くカードは…Mロマかメタルあたりか
役割が被るバースアイあたりですかね
Mロマやメタルは強いカードですが
Mロマはロマノフカイザーの破壊されたときの効果で出すにしても
クロスNEXで十分ですし
メタルに関してもデッキの精度を尖らせるのであれば不要かと

バースアイは進化元兼サーチで優秀ではあるので
どちらも抜きたくない!というときの最終手段でw

あ、あとクシナダを入れてみても面白いですよ
あくまで遊び系ではありますが

長文失礼しました
eryusidata 2011-01-13 22:22:56 [6]
お前かwww

いや、診断ありがとうございますw
覚醒編以降のカードを入れるという概念がなかったもので、未来設計図には驚きすぎました(笑)

Mロマは、サルタヒコ以外の究極進化元でもあるんで抜けないですスイマセン・・・
バースアイも薔薇城割れる役割が大きいんでこれまた抜けないですスイマセン・・・
メタルの不要性は薄々感じていましたwww

クシナダ面白いですね!!スペース作って入れてみます!

診断ありがとうございました!

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク