デュエルマスターズのデッキレシピ
ダブル紫電が使いたいだけでした。診断お願いします。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | 竜装 シデン・レジェンド | 3 | ギア | 火 | 結構な強さのギア |
1 | 炎晶バクレツ弾 | 4 | 呪文 | 火 | マナ回収兼お手軽除去 |
3 | 竜装 ザンゲキ・マッハアーマー | 4 | ギア | 火 | サムライと言ったらこれでしょう |
1 | ボルット・紫郎・バルット | 4 | クリ | 火 | SAはザンゲキ任せ、サーチはドロソ任せ。しかしドロソは少なかっt(ry |
1 | バジュラズ・ソウル(殿) | 5 | ギア | 火 | なにこの壊れカード |
1 | ボルメテウス・武者・ドラゴン | 6 | クリ | 火 | まさかの隠し味。これとザンゲキだけ出してビートすることもあり |
1 | バイオレンス・迅雷・ドラゴン | 6 | クリ | 火 | 4000火力で基本性能がバニラ並みで。強い |
1 | アルティメット・影虎・ドラゴン | 7 | クリ | 火 | 使ってあげたかった |
1 | 竜将ボルベルグ・信玄 | 7 | クリ | 火 | 中々の強さ |
2 | ボルバルザーク・紫電・ドラゴン | 7 | クリ | 火 | 紫電式小太刀二刀流、回天剣舞・六連!(違 |
2 | ボルメテウス・剣誠・ドラゴン | 8 | クリ | 火 | 影の主役。畳み掛ける |
2 | 覇翼 フェアリー・アクセラー | 1 | ギア | 自然 | マナブーストギア |
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 基本のマナブースト |
1 | カブラ・カターブラ | 3 | クリ | 自然 | マナ回収 |
2 | 青銅の鎧 | 3 | クリ | 自然 | 「俺、マナブーストが終わったら、特攻隊に志願するんだ・・・」 |
1 | 風来の股旅ビワノシン | 3 | クリ | 自然 | サーチ。削りすぎた気がする |
2 | ナチュラル・トラップ | 6 | 呪文 | 自然 | 確定マナ送りトリガー |
1 | 緑神龍ドルルガン・ムラサメ | 6 | クリ | 自然 | 疑似墓地回収 |
1 | 維新の超人 | 7 | クリ | 自然 | 壊れカード |
1 | サイバー・ブレイン(殿) | 4 | 呪文 | 水 | 起源にして頂点なドロソ |
1 | パクリオ | 4 | クリ | 水 | ハンデス兼色合わせ |
3 | アクア・ツバメガエシ | 4 | クリ | 水 | バジュソをジェネレートだー! |
1 | ストリーミング・チューター | 5 | 呪文 | 水 | 引きすぎドロソ |
1 | 蒼狼の始祖アマテラス(プレ殿) | 6 | クリ | 水 | ザンゲキを出す係 |
2 | 蒼神龍ボルバルザーク・紫電・ドラゴン | 7 | クリ | 水 | ブロックされない効果がいい味出している |
1 | 武装竜鬼ボルグゲンパク | 7 | クリ | 火/自然 | マナ回収 |
ブーストから紫電を出して殴るだけという単純構成です。
シデン・レジェンドつけて6枚ブレイクって強いと思います。
出し入れした方がいいカードがありましたら宜しくお願いします。
2010/04/18 更新
2010/04/11 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。