スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

赤青緑ビーストセラフィムステロ

19段使用初デッキ。不作だったのでよわいorz

  • ■ デッキ作者:kaenn さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:d7565ca4d955e28e131d99d8c41c5dae)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
3 霊騎アンタリオス 2 クリ 自然  
2 強襲の長 6 クリ 自然  
2 ストリーミング・チューター 5 呪文  
4 幻緑の双月 2 クリ 自然  
4 無頼勇騎ゴンタ 2 クリ 火/自然  
3 無頼勇騎ウインドアックス 5 クリ 火/自然  
3 誕生の祈 3 クリ 自然  
2 紅神龍ジャガルザー 6 クリ  
2 地獄万力 7 呪文  
4 幻竜砲 3 呪文  
4 アクア・サーファー 6 クリ  
1 ガルクライフ・ドラゴン 7 クリ  
1 大勇者「大地の猛攻」 2 進化 自然  
1 大勇者「ふたつ牙」 6 進化 自然  
4 青銅の鎧 3 クリ 自然  

解説

強襲の長が強いので組んでみた。
どっちかというともうちょっと改造したいので。
詳しい解説はまたもうちょっとあとでお願いします。

変更履歴

2006/08/13 更新
2006/07/01 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 40

みた人からのコメント

beginer 2006-07-04 06:47:17 [1]
1番乗り〜(殴
診断返しです。強襲の長の能力は1ターンのみなので、永続強化の鼓舞の化身も一緒に積んでみてはいかがですか。抜くのは幻竜砲とガリウムで。
不作なので弱いと書いてありましたが、なかなかいいデッキだと思います。GJ40押していきます。
kaenn 2006-08-13 20:41:35 [2]
ガリウムなどは減らして、強襲の長をもっと増やしてみます。
診断ありがとうございました。
また、遅くなってすいません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク