デュエルマスターズのデッキレシピ
武者ワンショット。メタルの見ない環境ならいけるかも。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | ボルメテウス・武者・ドラゴン | 6 | クリ | 火 | 核。 |
4 | バルケリオス・武者・ドラゴン | 7 | クリ | 火 | 核。 |
4 | バルケリオス・ドラゴン | 7 | クリ | 火 | 核。マナに置かざるを得ない場合の優先順位は低め。 |
2 | 翔竜提督ザークピッチ | 8 | クリ | 火 | ドロマー、ターボロスソに対抗する答えの一つ。 |
4 | 竜装 ザンゲキ・マッハアーマー | 4 | ギア | 火 | 核。ないと勝てない。 |
2 | 地獄スクラッパー | 7 | 呪文 | 火 | タイガーとは選択。こっちはセツダンとばせる。 |
3 | 斬隠テンサイ・ジャニット | 3 | クリ | 水 | ほぼ墓地進ピンポイント。ミルアーマ返しながら鬼面城の効果起動にも。 |
3 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | ビートメタ。1ターン稼げればいい。 |
1 | 斬隠蒼頭龍バイケン | 6 | クリ | 水 | マッドネス。 |
1 | スパイラル・ゲート | 2 | 呪文 | 水 | サイキックさようなら。 |
2 | ザ・ストロング・スパイラル | 2 | 呪文 | 水 | 6000ラインは多いのでドローは割りと発動する。 |
2 | エナジー・ライト | 3 | 呪文 | 水 | 基本ドロソ。 |
4 | エマージェンシー・タイフーン | 2 | 呪文 | 水 | 手札調整。時々S・Tからバイケン投げたり。 |
4 | 海底鬼面城(殿) | 1 | 城 | 水 | 核。2ターン目に2枚張れたら勝ち。 |
ヘヴィ殿堂、ガンヴィートの登場、とヘヴィメタル(主にメタル)に向かい風な今の環境ではいけるかも。
サイキックだらけの環境にどれだけ斬りこめるか。
P2000しかないリップは安定しないので不採用。
爆発力はあるんだけどね。
プレイングは単純なようで結構難しい。
使い続けてもうすぐ一年。未だに完璧だと言えるプレイングをできる自信ありません。
ただ、プレイング次第ではどんなデッキにもそれなりに勝てるポテンシャルを持っているデッキタイプ…なはず。
攻撃のタイミング、マッハをクロスすべきか否か。
ザークピッチの素だしも十分ありえるので注意。
2012/04/16 更新
2012/03/02 更新
2011/04/12 更新
2011/03/28 更新
・・・省略・・・
2010/04/30 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。