スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

無限濃霧

サイクロン化した【調和と繁栄の罠】で、相手の攻撃をシャットアウト。

  • ■ デッキ作者:ニシハラ さん (西日暮里駅東口
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:879ea90a8a69de6c9be0eb88025c0738)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
2 粛清者アイザク 4 クリ 対小型ビートダウン。何度もブロックでき、安心。本命ではないので2枚。 
3 雷鳴の守護者ミスト・リエス 5 クリ 【マリアッチ】と組めば恒久ドローエンジン。囮役も。 
3 パッション・マリアッチ 2 クリ サイクロン発動の鍵。2枚目以降が無駄になるので3枚。 
3 封魔ラベリーズ 6 クリ 【調和と繁栄の罠】で攻撃を防ぎ、【転生プログラム】をサイクロンして削り切る。 
2 ブラッディ・イヤリング 2 クリ 色調整で投入。【アイザク】と枚数調整してもいいかも。 
4 ラブ・エルフィン 2 クリ 自然 何度も使う呪文がキーカードなので、1減らせるだけでも偉い。 
3 青銅の鎧 3 クリ 自然 序盤の安定したマナ供給のため。 
2 陽炎の守護者ブルー・メルキス 6 クリ 光/水 殴るしかなくなった時の切札。実質ST無効は強い。 
2 無頼聖者スカイソード 5 クリ 自然/光 中盤のマナ供給と防御力アップ。サイクロン化した【大地】で使い回せばほぼ無傷に。 
3 転生プログラム(プレ殿) 3 呪文 切札。連発して山札を空にする。 
1 サイバー・ブレイン 4 呪文 定番ドロー。入れて損はない。 
3 バイス・サイクロン 2 呪文 【ラベリーズ】抜きで機能する優秀手札破壊。序盤サイクロンしないで使うことも。 
1 スケルトン・バイス(プレ殿) 4 呪文 極悪手札破壊。サイクロン化も狙える。 
3 デーモン・ハンド 6 呪文 万能除去トリガー。サイクロン化は諦めよう。 
3 母なる大地(プレ殿) 3 呪文 自然 サイクロン化して使い回すのももちろん強力だが、【サファイア】等の大型対策としても。一本釣り対策にもなる。 
2 調和と繁栄の罠 5 呪文 自然/光 キーカード。これが回り出せば【サファイア】も怖くない。 

解説

【エルフィン】【青銅の鎧】から【ラベリーズ】まで頑張って場に出し、
【マリアッチ】と【転生プログラム】の連発で相手の山札を空にします。
相手の攻撃はわずかなブロッカーと【調和と繁栄の罠】が担当。
【罠】が回り出せば【サファイア】とて殴れません。

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 200

みた人からのコメント

korou 2006-07-05 19:01:39 [1]
面白いコンボだと思います。
どこかでソードを廻すコンボも見ましたが、
地味カード派の私は、こちらに惹かれますw
ニシハラ 2006-07-05 20:55:17 [2]
korouさん>コメントありがとうございます。
地味カード、いいですよね。
変なカードだけど何とかデッキに組み込めないかな、と考えてると思わぬコンボを閃いたり。ヘブンズダーツを擁するkorouさんならば、ラッキーダーツをサイクロン化する事も可能かとw

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク