スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

3人合わせて、破壊龍神ヘヴィデスメタル!(?)

普通の蒼入りHDM。診断(名前もww)希望、返しもしますよ〜

  • ■ デッキ作者:turukawa大佐 さん (大佐のぐ〜たら御隠居生活
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:000fd3c86062de3a281d72c238784f00)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
3 解体人形ジェニー 4 クリ 現環境必須のピーピングハンデス。パクとはよくある3:1分け。 
4 龍神ヘヴィ 5 クリ 名実ともに神。アマテラスに間に合う除去だし、ついでにドローも出来る。自分の犠牲がcipウィニーだけなんて不公平すぎると思うけど・・・ 
2 威牙の幻ハンゾウ 7 クリ シノビ 速攻にはキリューを使えば間に合うはず。そうでなくてもパワー低めのヘヴィメタを守ったりも出来て優秀。 
1 魔刻の斬将オルゼキア 7 クリ 1:2交換 逆転の可能性を秘めたカード。宝剣とは違い、ハンドアドを取られないのが優秀。ヘヴィメタの後の追い討ちにも。 
1 ロスト・ソウル 7 呪文 アドバンがP殿して強くなったALLハンデス。天変からの流れが鬼畜ww 
1 幻緑の双月 2 クリ 自然 ブースト 青銅を入れないのは2→4重視だから。キリュー特攻隊にもなる。 
1 シビレアシダケ 2 クリ 自然 墳墓対策 友達ん家のダンボールの中にあったww 
1 大冒犬ヤッタルワン 2 クリ 自然 墳墓対策 ずっとオリジンもあると思っていた・・・ 
4 フェアリー・ライフ 2 呪文 自然 ブースト 速攻相手にトリガーするとうれしい。 
1 母なる紋章(プレ殿) 3 呪文 自然 殿堂呪文 さすがに獰猛もこっちには勝てないか・・・コストが軽いのはやっぱり大きい。 
3 龍神メタル 7 クリ ヘヴィだけでなく、こっちもかなり強い。ヘヴィメタリンク直前に相手のペースを崩せるので強い強い・・・ 
2 不知火グレンマル 7 クリ ラッパーからこっちに切り替え中。 ニンストは便利。 
1 バザガベルグ・疾風・ドラゴン 8 クリ 診断より バジュソとのシナジーは鬼・・・ 
1 バジュラズ・ソウル(殿) 5 ギア 壊れカード。こいつが殿堂してなかったら「バジュソマスターズ」なんかもありかも。 
2 斬隠テンサイ・ジャニット 3 クリ 蒼単はなんだかんだと衰退してきたので対黒緑方向に力をいれていくことに。青色を稼いでくれるのもありがたい。 
1 パクリオ 4 クリ ピーピングハンデス予備 ジェニーとは色で3:1 増量もいいかも。 
1 ストーム・クロウラー 4 クリ マナ回収 カブラとはブロッカーの有無で区別 5000は結構な大きさ。 
2 バキューム・クロウラー 5 クリ 置きドロソ 時間稼ぎにメタルを回したりジェニーを回したりと色々出来ていい。 
2 エナジー・ライト 3 呪文 ドロソ 少なくとも3ターン目には動けるようにしたい。スペクロだとすぐジェニーで乙なので。 
1 サイバー・ブレイン 4 呪文 殿堂ドロソ こいつがいるとアマテを入れたくなるけどスペースがないので検討中。 
1 ノーブル・エンフォーサー 4 ギア 速攻メタ 黒緑には効果があるはず・・・ 
1 鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス 5 クリ 闇/火/自然 同系and速攻対策 本当は2枚にしたいけどこちらもスペースという壁に負けた・・・ 
3 焦土と開拓の天変 5 呪文 火/自然 ランデスとブースとが同時に出来るので強い。ただキリコマスターズが終わればランデスの需要も減るのでマウスになるかも。 

解説

バキュームエンジンよりの蒼ヘヴィメタ
理想的な流れは、
ライフ→ジェニパク→天変→メタル(ロスソ)か
ライフ→ジェニパク→バキューム→・・・→ヘヴィメタ

対各デッキ
○キリコ
強すぎて馬鹿馬鹿しくなるけど、うまくいけばランデスかハンデスである程度制圧して勝てる。問題はヘヴィメタのパワーを軽く超えてくるクリがポンポン出てくるところ。バジュソゲーを頑張ろう(殴
○シノビドルゲ(西南)
ハンデスで西南を落とせればマル。そうでなくてもヘヴィメタを早めにそろえられればいける。大切なのは出来るだけマナを減らしてハンゾウを出しにくくすること。そのための天変。
○蒼単速攻
ブロッカーで粘るのは難しいのでシノビで守る。できればジャニットを入れたいけどスペースが・・・。いざとなったらキリューで特攻して粘るしかない。ヘヴィメタを解体されるのも結構嫌なところ。
○黒緑速攻
こっちはブロッカーでもある程度は守れる。こっちでこそジャニットは真価を発揮するのに・・・。キリュー特攻もありだけど、墓地が増えるので少しつらい。ヘヴィメタがそろうと完全に価値なのが救い。

青入りにしたのはロマネスクの問題。「どうせ殿堂でしょ」ってことで。
こっちのほうが安定はするけど制圧感がない。特にギャラクシーがないのは痛い・・・

候補カード
・口寄せの化身
ムーンナイフ→ジェニー→ヘヴィ→口寄せで3ドローも出来る。ここまでうまくいかなくても2ドローくらいはできる。今はエナライ、バキュームに株を奪われ中。
・地獄スクラッパー
グレンマルは確実性があるけれど、ブーストが間に合わなければ駄目だし除去数が少ない。けれどラッパーはトリガー任せだし引いても得がない。
・確定除去
なんだかんだと抜けてしまった。なんとかスペースを見つけて入れたい。

変更履歴

2010/05/25 更新
2010/05/25 更新
2010/02/21 更新
2010/02/21 更新
2010/02/21 更新
2010/02/21 更新
2010/02/21 更新
2010/02/20 更新
2010/02/18 更新
2010/02/12 更新
2010/02/12 更新
2010/02/12 更新
2010/02/08 更新
2010/02/08 更新
2010/02/08 更新
2010/02/08 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 20

みた人からのコメント

turukawa大佐 2010-02-20 22:18:04 [8]
返しアリです^^
口寄せは検討しているのですが、やはり蒼を入れたので少し腐り気味・・・。それだとエナライかスペースにしたいです。
ロスソは天変→が強いので2積みしてましたがたしかにそろそろ1にしたほうがいいですね。
墳墓対策ですか・・・忘れてました(殴
黒色 2010-02-21 12:56:49 [9]
こんにちは、返しに来ました。

2→4流れを考えると、トリプルマウスが浮きますね・・・。
ハンデスはジェニパク4枚態勢で十分だと思いますし、大体は天変優先だと思います。
個人的には疾風を勧めたいのですが、ドロソ不足が気になるのでしたら、バキュームを増量してみてはいかがでしょうか?
疾風は〆というよりは除去カードという感じで使えると思います。
2ランデス付きでアマテラス焼いたりなどなど・・・。

参考になれば幸いです;
如月伊澄 2010-02-21 13:36:38 [10]
返し来ました。
早速ですが、バキュームはかなり使えるので、増量をおすすめします。抜くカードはサーファーあたりが余分な気がします。ビート耐性は若干落ちますが、バキュームのほうが強いと思います。
こんな診断ですが参考になれば幸いです。
DUX@萃香 2010-02-21 14:54:50 [11]
返しに来ました〜
オルゼキアを入れるなら僕ならエタソにしますね〜
偽オルゼキアみたいなものですから
あとは牢獄の投入ぐらいですね
turukawa大佐 2010-02-21 16:08:35 [12]
御三方返しアリです^^
>chronicleさん
少し前まで天変3だったのですが少し入れ替えて回していたのですが、結局天変の方が強かったww
バキュームはやはり2必要ですか・・・頑張って集めます(爆
あと疾風は試験投入してみます。
>Mr.疾風さん
ビート耐性は落ちると少し厳しいのですが、やはり今はキリコなどを見据えた方がやはりいいですな・・・バキューム増量してみます。
>安全番長さん
宝剣はランデスが強いのですが、下手に使うと逆に相手にアドを与えてしまいますし、バウラなどがいないので連打も出来ないので少し使いづらいと思ってゼキアにしました。犠牲にするクリは充分ですし、W・ブレイカーなのも便利なので。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク