スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

アダムとイヴの原罪

ADAMとEVEとラスト・アヴァタールを核とした二色コン。よくあるデッキだよネ。

  • ■ デッキ作者:老アカギ さん (アカギがあれこれつぶやくブログ
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:8ddf5aee3d1ef8ab844b85b11304de94)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 黙示賢者ソルハバキ 2 クリ  
4 黙示王機エーフェックス 2 クリ  
3 黙示聖者ファル・レーゼ 4 クリ  
3 英知ダビドゥール 2 進化  
3 創聖神 EVE 6 進化  
2 海王龍聖ラスト・アヴァタール 7 クリ 光/水  
3 蒼世神 ADAM 7 進化  
4 時空工兵タイムチェンジャー 3 クリ  
2 エンペラー・ティナ 1 進化  
3 蒼神龍ヴェール・バビロニア 5 クリ  
4 爆進エナジー・スパイラル 4 呪文  
4 オリジナル・ブレイン 6 呪文  
1 サイバー・ブレイン 4 呪文  

解説

最初は水・光・自然の三色コンだったんだけど、自然入れる意味が「時空の庭園」にしかなかったので消してみたのさ。
展開は遅くなるけど、バウンス、ドロー、ブロッカーが多めだからなんとかなるんじゃないかな。中量級クリーチャーでたら、ダビドゥールのアニキに頼んで何とかしてもらうか、バウンスしてしまってください。
やりたくなかったけど、「時空の庭園」が消えたので、タイムチェンジャーは4枚にしてみました。事故りそう。

種→ADAMorEVEに進化するとき、マナがあまるならティナやダビドゥールを敷くといいかもしれません。
大変なことになるので、ADAMのメテオバーンを使うときは、極力ラスト・アヴァタール様を待ったほうがいいかもしれません。

変更履歴

2010/01/07 更新
2010/01/07 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク