デュエルマスターズのデッキレシピ
3cHDMです。 速攻を意識していますので、少しパーツを変えたりするとコントロール系にも渡り合えるかも?
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 龍神ヘヴィ | 5 | クリ | 闇 | 神1 ドロソ兼除去 |
1 | 破壊神デス | 10 | クリ | 闇/火 | 神2 むしろ呪文です |
1 | 超神星DEATH・ドラゲリオン | 8 | 進化 | 闇 | 最近の環境にぶっささる1枚。 |
3 | 龍神メタル | 7 | クリ | 火 | 神3 ギアからマナまで臨機応変に |
1 | サウザンド・スピア | 6 | 呪文 | 火 | 速攻系統に間に合えば打つ。 こっちの被害考えずに。 |
3 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | 確定ST なんだかんだいってキングだされると半分積む |
2 | 神炎の影グレイブ・ディール | 6 | クリ | 闇 | 速攻キラー 手出しでもなかなかいいコスト。 |
4 | 青銅の鎧 | 3 | クリ | 自然 | マナブースト |
1 | 幻緑の双月 | 2 | クリ | 自然 | マナブースト |
1 | シビレアシダケ | 2 | クリ | 自然 | マナブースト |
1 | 大冒犬ヤッタルワン | 2 | クリ | 自然 | マナブースト |
1 | 炎晶バクレツ弾 | 4 | 呪文 | 火 | マナ回収兼手札補充 ブースト多目のなのでパーツ落ちるとこれで拾おう。 これがおちることもしばしば。 |
1 | 母なる紋章(プレ殿) | 3 | 呪文 | 自然 | 別に踏み倒しというより、青銅を青銅、ジェニーをジェニー 187の使いまわし |
2 | 解体人形ジェニー | 4 | クリ | 闇 | ピーピングハンデス 相手の手札を見れば大体戦略を練れるはず |
2 | 威牙の幻ハンゾウ | 7 | クリ | 闇 | NS 実はすだしのほうが鬼 |
2 | ハッスル・キャッスル | 5 | 城 | 自然 | NSいれてあり、ロスソ、また2マナクリブースト使用のためこちら。 |
1 | 地獄スクラッパー | 7 | 呪文 | 火 | あまり速攻に聞かないが、いれないよりはマシかもしれないけど、差し替えても? |
1 | 鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス | 5 | クリ | 闇/火/自然 | ライフと違い並ぶので一斉攻撃 また、同系メタ |
2 | 不知火グレンマル | 7 | クリ | 火 | 実は速攻への個人的回答がこれでした。 |
1 | 口寄の化身 | 6 | クリ | 自然 | ハッスルはれないときにはこいつ。 1ドローでも我慢。 |
1 | ディメンジョン・ゲート | 3 | 呪文 | 自然 | NS使用の後のシャッフルとSTでNSつれてくる擬似除去カード。 |
1 | 獰猛なる大地 | 8 | 呪文 | 自然 | 相手干渉優先。 |
1 | 魔龍バベルギヌス(殿) | 7 | クリ | 闇 | 色々と便利 |
1 | ロスト・ソウル | 7 | 呪文 | 闇 | |
1 | 焦土と開拓の天変 | 5 | 呪文 | 火/自然 |
プレイイングはほど、普通のHMと同じです。
ただ、今回はスペシャルサンクスとして「竜善さん」とどれだけ、安定して、青単、赤青速攻に勝てるか検討した末に、「グレンマル」の存在に気づきこれを投入しました。
普通ではハンゾウのほうが強いとかいわれますが、まず1マナ軽い(NS)
ギリギリ間に合う可能性もでます。
それと、今の速攻はヒミコ以外4000以下と気づきましたので、案外ささるかなーといった感じです。
実際、数回しかしてませんが、かなりの安定した勝率がでました(あくまで、青単と赤青進化)
マリベルやカゲキリを無駄死にさせれる快感をえれるグレンマルいかがでしょうか? (MBでドローされますが^^;
むしろ鬼面型のほうがありがたいです。 手札がふえて2マナブーストがつかいやすく6マナにすぐにたどり着けます。
それでも間に合わないケースがあるので、STも多少多めに投入してあります。
改造するなら、グールジェネレイド、バベル、キリューのコンボのための投入。
どうもうなる大地で相手にも干渉。
呪文は少なめですが苦手ならグールギヌスなども。
あと、2マナクリはむやみにださないように。
手札枯渇で逆にとまります。
といっても、2マナの時点で気づけるかが微妙です。
ただ、青銅が手元にあって、相手が遅いデッキなら青銅スタートでいいかと思います。
むしろ2マナブーストをライフにかえると、速攻相手にトリガーしてくれるかもしれないのでNSに近づきます。
これは、色々試してみないとわからないです。
デスドラとスピアはハイドロなど、シノビドルゲにささるので、必須に近いです。
なお、最近の高速B・ロマノフ相手には回していないので、わからないので今後の検討しだいです。
後、スペースあればサンクチュアリなどいい感じです。 アマテラやいて、っ口寄でドローできればもうけもの。
2010/01/05 更新
2010/01/05 更新
2010/01/05 更新
2010/01/04 更新
2010/01/04 更新 「大地+1 神門マイナス1 バベル+1 ドロミン−1」
2010/01/04 更新
2010/01/04 更新
2010/01/04 更新
2010/01/04 更新
2010/01/04 更新
2010/01/04 更新
2010/01/04 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。