スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

チューターレインボー

『ストリーミング・チューター』の効果でほぼ確実に5枚ゲットできるようにしたデッキです。

  • ■ デッキ作者:powerattacker さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:65d88b83bf35683259390779e81fea9d)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 ストリーミング・チューター 5 呪文 主役 
1 サイバー・ブレイン 4 呪文 殿堂入りの最強ドローカード 
4 一徹のジャスパー 2 クリ 水/火 進化種1 
4 反発のタグタップ 3 クリ 火/自然 進化種2 
4 永刻のクイーン・メイデン 3 進化 水/自然 進化獣 
4 無頼勇騎ゴンタ 2 クリ 火/自然 コスト2でパワー4000 
4 猛菌剣兵チックチック 4 クリ 水/火 スピードアタッカー&ドロー 
4 霊鳥と水晶の楽園 2 呪文 水/自然 ブロッカーすり抜け呪文 トドメ用 
1 炎槍と水剣の裁 6 呪文 水/火 殿堂入りの最強アドバンテージカード 
4 地獄スクラッパー 7 呪文 除去ST 
2 呪紋の化身(プレ殿) 6 クリ 自然 ST封じ トドメ用 
4 母なる大地(プレ殿) 3 呪文 自然 万能マナ操作 主に呪紋の化身を召喚 

解説

概要の通り『ストリーミング・チューター』を最大限に生かすデッキです。
『無頼勇騎ゴンタ』や『猛菌剣兵チックチック』などの、レインボーカードで序盤から殴っていくいわばビートダウンデッキです。
また、トドメ用のカードとして、『呪紋の化身』や
ブロッカーが並んでしまった時のために『霊鳥と水晶の楽園』が入っています。

『永刻のクイーン・メイデン』が出たときには、(状況によりますが)大体、
『ストリーミング・チューター』と宣言しましょう。
一応ファンデッキなのでw

変更履歴

2006/08/18 更新
2006/07/20 更新
2006/07/07 更新
2006/06/24 更新
2006/06/22 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク