スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

4Cボルメテウスコントロール@ハイランダーver.

ハイランダーボルコン。なぜか自然にハイランダーになった。用法・用量を守って正しくお使いください。

  • ■ デッキ作者:瀬戸の花嫁 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(調整中)
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:40617692548e9aafad71aeceffbc6646)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
1 光波の守護者テルス・ルース 2 クリ チャンプブロッカーw 
1 光牙忍ハヤブサマル(殿) 3 クリ ビート対策。ってか万能。 
1 天雷の導士アヴァラルド公 3 クリ  
1 魔光王機デ・バウラ伯 4 クリ 文句なし。必須カード。 
1 予言者マリエル(殿) 4 クリ god。マジでハピナスですね。 
1 雷鳴の守護者ミスト・リエス 5 クリ 取りあえず立てよう。 
1 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー 7 クリ こいつで殴りきることも多々ありけり。まあこいつが出てる時はライブラリアウト狙いが多いかな。 
1 スパイラル・ドライブ 3 呪文 天照やバウラ再利用+墓地回収。バウラやミラーとの無限ループも。 
1 エナジー・ライト 3 呪文 3コストは大切。安定剤。 
1 パクリオ 4 クリ こいつらがないとデッキが回らん。 
1 ノーブル・エンフォーサー 4 ギア ハピで止まります。 
1 ストーム・クロウラー 4 クリ 後半の鬼。 
1 ミラー・エッグ 4 クリ スパイラルドライブと合わせて鬼の動きをする。 
1 クリスタル・メモリー 4 呪文 診断より。 
1 サイバー・ブレイン 4 呪文 升。アクアンはデッキ切れおこすので不採用。 
1 蒼狼の始祖アマテラス(プレ殿) 6 クリ 主に墳墓かサイブレか爆裂かタッチかガードか獅子幻かライトかドライブかメディスンかリバチャかクリムゾンかブレチャか炎獄かアンサー。 
1 獅子幻獣砲 3 呪文 速効メタ。色合わせ。 
1 隻眼の粉砕脚ポン吉 3 クリ 新規参入カード、まだ実験段階。 
1 炎晶バクレツ弾 4 呪文 文句なし。必須カード。 
1 超次元ボルシャック・ホール 5 呪文  
1 地獄スクラッパー 7 呪文 まあね。普通に手札からのキャストでもおk。 
1 ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン 7 クリ 核。 
1 ボルメテウス・レッド・ドラグーン 8 クリ 核爆弾。 
1 バザガベルグ・疾風・ドラゴン 8 クリ 出るだけでアド+1 
1 ゴースト・タッチ 2 呪文 デバウラやエッグで回収できる2コストハンデスは強い。 
1 ファイナル・アンサー 3 呪文 3コストは大切。 
1 炎獄スマッシュ 4 呪文 デススモークとどちらが良いか。 
1 デビル・メディスン 4 呪文 状況に応じたcipクリを。 
1 解体人形ジェニー 4 クリ こいつらがないとデッキが回らん。 
1 リバース・チャージャー 4 呪文 マナブースト。墓地回収はメディスン、ドライブと合わせて3枚。こいつらを回しまくる。 
1 デビル・スモーク 5 呪文 なかなかの汎用性。 
1 超次元リバイヴ・ホール 5 呪文  
1 龍神ヘヴィ 5 クリ シナジーの塊。 
1 デーモン・ハンド 6 呪文 まあデビルスモークあるんで。 
1 威牙の幻ハンゾウ 7 クリ 万能カエル。 
1 魂と記憶の盾 3 呪文 光/水 基盤。 
1 雷撃と火炎の城塞 5 呪文 光/火 色合わせ。 
1 天使と悪魔の墳墓 4 呪文 光/闇 強いです。ハイランダーの特権。 
1 執拗なる鎧亜の牢獄 5 呪文 水/闇/火 ハンデスとして使う。 
1 腐敗聖者ベガ 5 クリ 光/闇 速効メタ。コントロールにも。 

解説

リアデッキ。元の基盤が安定してるだけあって強い。
スパイラルドライブ・・・恐ろしい汎用性を秘めているカードです。

変更履歴

2010/08/07 更新
2010/08/07 更新
2010/08/07 更新
2010/06/16 更新
2010/05/29 更新
2010/03/22 更新
2010/03/22 更新
2010/03/22 更新
2010/03/03 更新
2010/03/02 更新
2010/03/02 更新

〜略〜

2009/01/07 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 188

みた人からのコメント

ござる! 2010-03-02 13:38:49 [1]
アマテラスいるんでとりあえずクリスタルメモリーいれても
いいんじゃないかと。
あとはバジュラズソウル、英知と追撃の宝剣のようなパワー
カードや、アマテラスの選択肢を増やす意味としてイモータ
ルブレードやペトフレをどぞ。
ペトフレはフィニッシャーの少ないこのデッキタイプとマッ
チしていていい効果ですし、芋剣はウィニーで大型処理でき
たり小型ブロッカーが脅威になったり、疾風でハヤブサまわ
してるだけでも強いですw
あとは場アドの取れる除去、キング処理にとドルボランなん
かもいいかと思います。
スパイラルドライブいいですよね、なかなか腐りにくいため
重宝しますね。ビートにコントロールに。
未熟でしたが診断させていただきました。
瀬戸の花嫁 2010-03-02 16:46:10 [2]
>Violaさん
診断ありがとうございます。
芋ブレですか^^かなり強いかもですね。
しかしクロスされていないと此方の大型も殴り返し食らうので
扱いが難しそうです。
一回入れて検討してみますね^^
クリメモは入れたいのですが4コストが多くない過ぎてしまい
スペースをかなり考えますね。
やは抜くならクリムゾンcあたりでしょうか?
スパイラルドライブ良いですよね^^
ミラーエッグやデバウラと合わせてすごいことになります^^
ジャージ太郎 2010-03-05 11:37:36 [3]
診断返しです。
呪文が多いようなので3ターン目の選択肢としてアヴァラルドはどうでしょう?
あとメディスンで拾って来るよりサインで直接釣って来るのもいいかもしれません。
瀬戸の花嫁 2010-03-22 14:51:41 [4]
>ジャージ太郎さん
アヴァは前まで入っていたのですが
ボルメをデッキボトムに送ってしまうとかなり回収が困難なので
抜いております。また入るかもしれませんが。

サインはODが発動できませんが候補として考えてみたいと思います。
診断ありがとうございました。
BlackSelena 2010-06-16 00:42:02 [5]
サブフィニッシャーにヤサカノフカはどうですか?
終盤なら、一回攻撃が通ればLOに持っていけますし
粘り強く戦えるこのデッキなら相性はかなりいいはずです

診断返しはEVE・ADAMにお願いします

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク