スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

ガイアッシュ「覇」 ~流星と鬼丸と覇道の決断~

リアル所持。デッキの下地さえ固まっていれば雑に作っても強そう。

  • ■ デッキ作者:ororo066 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンガイアッシュ覇道
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:969204d1965be5d863faf0953c78c4fa)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
1 禁断~封印されしX~
伝説の禁断 ドキンダムX
(殿)

99
鼓動
禁断ク

切り札 ほとんどインフェル星樹のアドバンテージ源な件 
4 勝利宣言 鬼丸「覇」 10 クリ 切り札 雑に4積みしてる方が強いかもしれない件 
4 勝利龍装 クラッシュ”覇道” 10 クリ 切り札 昨年のデッキのおかげでめちゃくちゃ余ってる件 
1 時の法皇 ミラダンテXⅡ(殿) 8 クリ 光/水 切り札 伝説級のロックは相変わらず強い件 
1 蒼き団長 ドギラゴン剣(殿) 8 クリ 火/自然 切り札 伝説の剣 
2 音卿の精霊龍 ラフルル・ラブ
「未来から来る、だからミラクル」
7
6
クリ
呪文
光/水
光/水
呪文封じ/ドローソース 多少条件付けてもラフルルは強いってば 
2 闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー
お清めシャラップ
7
3
クリ
呪文
自然
自然
マッハファイター/ブースト+@ 序盤から終盤まで便利な子 
4 流星のガイアッシュ・カイザー 6 クリ 水/自然 コンセプト カウンター的な挙動ができるカードは基本的に好き 
4 最終龍覇 ロージア 6 クリ ドラグナー 革命チェンジやP侵略で打点を強化することも 
1 メガ・マナロック・ドラゴン(殿) 6 クリ 切り札 『切り札』が多すぎる件 
4 切札勝太&カツキング -熱血の物語- 5 クリ 水/火/自然 超汎用札 相変わらずお高いけど以前よりはマシになってますね 
4 インフェル星樹 5 クリ 自然 メインエンジン 「ちょっと封印剥がしますね」 ドキンちゃん「イヤン(はぁと)」 
4 ボルシャック・栄光・ルピア 3 クリ 火/自然 メインエンジン いや、やっぱこの子にドラゴン付いてるのおかしいって 
4 メンデルスゾーン 2 呪文 火/自然 メインエンジン ドラゴンデッキのメリット 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
2 轟く覚醒 レッドゾーン・バスター 6 蒼き覚醒 ドギラゴンX 8 P侵略/P革命チェンジ カツキング、ロージア等の打点補強に使える 
1 銀河大剣 ガイハート 4 熱血星龍 ガイギンガ 7 切り札 俺を選ぶ覚悟はあるか? 
1 将龍剣 ガイアール 4 猛烈将龍 ガイバーン 7 擬似除去札 選択肢は多いほうが良い 
1 邪帝斧 ボアロアックス(殿) 4 邪帝遺跡 ボアロパゴス(殿) 7 我臥牙 ヴェロキボアロス(殿) 10 (殿) 展開札 これはまだ使えるみたいね(バトライ刃は…) 
1 始原塊 ジュダイナ 4 古代王 ザウルピオ 7 展開補助 選択肢を増やせる 
1 邪帝斧 デッドアックス 4 真なる邪悪 ザ=デッドマン 10 マッハファイター付与 一応最新のカードなのかこれは 
1 熱血剣 グリージーホーン 2 熱血龍 リトルビッグホーン 5 アンタップキラー付与 ♂俺のリトルビッグホーン♂ 

解説

気が向いたらロッド・ゾージアを数枚買おうと思います。
それまでは鬼丸「覇」を4枚突っ込んでおきます。
 
 
【解 説】
 恐らくテンプレかもしれない『ガイアッシュ覇道』というコンセプト。
 趣味色全開で鬼丸「覇」を雑に4枚突っ込んでるけど、
ガチンコジャッジのことを考えるとこのくらい雑なほうが強いかもしれないってことで。

 とりあえずブーストしつつ、クラッシュ覇道か鬼丸「覇」の召喚を狙う。
相手の動きによってはガイアッシュを能力で踏み倒してそれらの召喚ターンを早める。

 やってることは非常にシンプル。だからこそ強い。

 そして色の合う新規ドラゴンが出るたびに強化を期待できるのも大きいので、
多少無理をしてでも所持しておいて損のないデッキコンセプトかもしれない。
 
 
【余 談】
 数年前よりはこのデッキコンセプトは組みやすくなってますね。
「某ゲーム機本体が2台買えるくらい高価な紙束」とか言われてたのは知ってるからなんか感慨深い。

変更履歴

2023/11/19 更新
2023/11/19 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 12

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク