スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

白赤アポロ

光と火の超神羅星アポロヌス・ドラゲリオンのデッキ。

  • ■ デッキ作者:suketaroo さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンアポロバイク
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:bdd152b589f0274e3f50ce0ea647d074)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 オンソク童子〈ターボ.鬼〉 2 ス進 タマシードから進化すれば追加ドローが出来る。雑にレッドゾーン侵略等が出来る。 
4 レク・シディア 2 クリ 相手の攻撃抑制。進化も狙える。 
4 煌ノ裁徒 ダイヤモン星 2 クリ 相手の軽減抑制。効果が刺さらなくても進化元として使える。 
4 カチコミ入道〈バトライ.鬼〉 3 ス進 タマシードから進化していれば強制バトルも出来るカード。 
4 超神羅星アポロヌス・ドラゲリオン 6 進化 メテオバーンで雑に仕留める。そんなカード。 
4 轟く侵略 レッドゾーン 6 進化 除去しつつ3点入れられる。アポロヌスに繋ぐだけでなく雑に3点入れるのも強い。 
4 禁断の轟速 ブラックゾーン 7 進化 闇/火 墓地からも侵略出きる3点。オンソク童子で捨てると無駄が無い。 
4 ストリエ雷鬼の巻 1 タマシ 最軽量タマシード。効果が強制な点に注意。 
4 ミラダンテの天宝 2 タマシ 1体フリーズ出来るトリガータマシード。 
4 ゲラッチョの心絵 2 タマシ 1ドローしつつタップも出来るトリガータマシード。 

解説

《超神羅星アポロヌス・ドラゲリオン》を光火の2色構成で組んだデッキです。

素直の赤緑等の構築のほうが安定して強いですが、《レク・シディア》でビート相手の攻撃を
止めたり出来るのが利点です。

《ミラダンテの天宝》や《ゲラッチョの心絵》があるので、結構守りがあるのも利点です。

動きとしては《カチコミ入道〈バトライ.鬼〉》から連続侵略を狙うだけです。

ではデッキを見て下さり、ありがとうございました^-^

変更履歴

2023/11/17 作成 デッキ公開

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク