スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

否、参ります!聖カオスマントラ!

奇天烈 ガチダイブの使い道

  • ■ デッキ作者:夢月の門 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンカクメイジン
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:bdde126aff62add5a3e5ac2fe63f7857)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 AQvibrato 2 クリ カラクリバーシ⇨瞬閃と疾駆と双撃の決断でアンタップのためのドロー持ち軽量マジック 
4 瞬閃と疾駆と双撃の決断 3 呪文 コンセプト① マツバメモノを出しつつ2回攻撃⇨ガチダイブ⇨カクメイジンor聖カオスマントラ! 相手にブロックされてブレイクが通らなかったときこそこのWチェンジデッキの真骨頂で 
4 芸魔隠狐 カラクリバーシ 5 クリ 水/火 定番 ガチダイブかカラクリバーシでカクメイジンを狙います。 
4 奇天烈 ガチダイブ 5 進化 コンセプト② メカとマジックを持つコスト5以上のコマンド。革命チェンジとニンジャチェンジで美しく決めよう! カラクリバーシからカクメイジンにチェンジするときについでみたい 
4 芸魔王将 カクメイジン 7 クリ 水/火 コンセプト③ 言わずもがな強力なので説明は割愛します。ワンショット要員 
4 麗泳者 マツバメモノ 3 クリ 水/火 ガチダイブ用 これは参考リストなので今回は採用を見送りましたが、色バランスを合わせてDisノメノン(ダイバー持ちマッハファイター)や、Disクチック(フリーズドロー持ち)にするのが丸 
2 調律師ピーカプ
♪音速で 本番中に チューニング
4
3
クリ
呪文

定番 ピーカプからカラクリバーシにチェンジした場合、メガラストバーストでラキナン等を撃ちつつアンタップする余裕が生まれる良カード。 
2 聖カオスマントラ 7 クリ コンセプト④ 超絶おしゃれ枠 ガチダイブはメカてありマジックなので 『否、参ります!』ってドヤ顔で言えます。(言いたいだけ) 
2 ファイナル・ストップ 4 呪文 定番 いざとなったら聖カオスマナに置いて手打ち可能なのも◎ 
2 ネ申・マニフェスト 3 クリ ドローしつつ、進化パワーで安全にWチェンジに繋げる 実戦では自然入れてDisノメノンにすると◎ 
1 淡いと濃い ケローラ
♪やせガエル 負けるなケローラ スパイラル
3
2
クリ
呪文

ガチダイブに侵略可能な2コスト安定剤 
1 単騎連射 マグナム(殿) 3 クリ 詰めに使う 瞬閃と疾駆と双撃の決断から出そう 
1 機術士ディール
「本日のラッキーナンバー!」
(殿)
6
3
クリ
呪文

詰めに使う カクメイジンやカラクリバーシで使おう 
1 世露詞駆 キャロル 3 クリ 水/火 おしゃれ枠① 無くてもいい 
1 強瀾怒闘 キューブリック 4 クリ 水/火 おしゃれ枠② 
1 終断X ベガスランチャー 5 クリ おしゃれ枠③ 聖カオスにもカクメイジンにも慣れる超優秀な子です。 
1 音素記号Bm エネルジコ
♪水面から 天掴まんと するチャージャー
7
3
クリ
呪文

おしゃれ枠④ チャージャーでカクメイジンの範囲を広げたり、ニンジャストライク4間に合わせたり、キューブリック捨ててメタ戻したり、キャロルを踏み倒したりと、仕事の多いおしゃ 
1 疾封怒闘 キューブリック(殿) 7 クリ 水/火 おしゃれ枠⑤ 青多めなので採用 シェイパーの不採用は聖カオスがネタバレする上に拾えないので断念…。 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
2 天啓 CX-20 4 ドローはできたらラッキー。 シータにするなら◎ 
2 回収 TE-10 3 呪文広えてガチダイブにもなれてえらい! 
2 シェイク・シャーク 3 超便利。 (正直好きです♪) 
2 C.A.P. アアルカイト 5 超奇天烈 ガチダイオーを採用する場合のアドバンスにおけるGR候補 無くても大丈夫。 
2 マグ・カジロ 4 ディール(下面)や、同期の妖精(下)、ケローラ(下面)、ストリーミングシェイパー、水の呪文がタダで使えるのでお得。 
1 サザン・エー 2 侵略軸なら無くてもいいけど、シンプルに優秀 
1 オコ・ラッタ 3 メタ除去しつつ、侵略できてえらい! 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
1 轟く覚醒 レッドゾーン・バスター 6 蒼き覚醒 ドギラゴンX 8 盾0ならカクメイジンからチェンジすることもしばしば。あって損はないかと。 
1 時空の戦猫シンカイヤヌス 4 時空の戦猫ヤヌスグレンオー 4 赤青で、サイキックを採用する場合は真っ先に候補に上がる優秀な子です。 
1 その先の未来へ、カミヤ・ミキ・ユア・ナルハ 4 エンジョイプレイ! みんなの遊び場! GANGPARADE! 10 3コスト超次元呪文サイクルから。 ガチダイブになれますね。 
1 愛しい場所、マイカ・月ノ・ハルナ 3 エンジョイプレイ! みんなの遊び場! GANGPARADE! 10 水を含むコスト3以上のクリーチャーであり、攻撃可能なブロッカー 
1 STARSCREAM -ALT MODE- 4 STARSCREAM -BOT MODE- 6 スピードアタッカー 運がいいと覚醒して2打点になります。 
1 道玄坂マングース、ココ・ユユ・ドクソン 3 エンジョイプレイ! みんなの遊び場! GANGPARADE! 10 ブロック強制してニンジャチェンジするのは楽しいです♪ 小結座美の花も◎ 
1 魔導器プロテクト 2 次元のクイーン・オブ・プロテクション 5 一応メカであり、ブロッカーです。(コストは2…) 革命チェンジに誘発するのが◎ 
1 魔導の剣聖 3 次元のロード・オブ・レジェンドソード 5 革命チェンジに反応してえらい。 プロテクトと組み合わせてみたいです(願望) 

解説

デッキというより、
「こんなコンボや動きもあるよー(・∀・)♪」程度に書いたので
楽しく読んでもらえると嬉しいです♪

変更履歴

2023/10/07 更新
2023/10/03 更新
2023/10/03 更新
2023/10/03 更新
2023/09/27 更新
2023/09/27 更新

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 2

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク