スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

Stage of the ground vol.2

お前の勇気が、僕にも勇気をくれたから。 心に痺れたフレーバーズ、秀逸編。

  • ■ デッキ作者:monsoul@GC さん (週刊ぎゃきょーん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:a3f10b587a2c4b938b5ca41e88887565)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
1 雪渓妖精マルル 2 クリ 自然 「この世の果てで、また会いましょう。だから、今は笑って」 
1 白銀のシュシュ 4 クリ 自然 どこにも繋がっていないと思っている、そんなみんながどこかで繋がっているから、生きていける。 
1 光器エカテリーナ 5 クリ 私、死んでも蘇る運命にあるようだわ。だって仕方ないでしょう?この世で一番美しいのは私ですもの。 
1 闘竜麗姫アントワネット 3 クリ 水/火 孤独なる少女は世界で何が起こっているか、まったく気づくことはなかった。その最期まで。 
1 ロッポ・ロッポ 3 クリ 守られるべき者が、守るべき者を守る。その勇気が君にわかるかい? 
1 レッピ・アイニー 3 クリ お前の勇気が、僕にも勇気をくれたから。 
1 天地爆炎 8 呪文 爆炎が早いときは耐えて、遅いときは逃げるんだ。何?耐えられないし逃げられない?なら俺と一緒に祈ってろ。 
1 マタタビ・ダケオ 3 クリ 自然 今日も旅をしながら風を斬る!おいらの夢はただ一つ。みんなが笑って過ごせる時代! 
1 ルナ・リボルバーホイール 4 クリ 空回り。もはや、それが人生の哲学。 
1 アクア・オフィサー 6 クリ 無理が通れば、道理で疲れる。 
1 霊騎パージオン 4 クリ 自然 劣勢が無ければ、逆襲は始まらない。 
1 ハビエルネイチャー 6 クリ 自然 表か裏か、世の中の非情はコイントスのように偶然、そして絶対的に立ち現れる。 
1 混沌の魔将ヴァジュータ 7 クリ 最も繁栄した都市が、最も酷い惨劇を味わうのだ。 
1 黒神龍ダフトヘッド 5 クリ 仮初の宝をもたらし、本当に大事なものを奪い取っていく。 
1 式神ガーデナー 3 クリ 自然 本当の危険が迫っている事に警鐘を鳴らすものもいた。 
1 エニグマ・カスケード 4 呪文 最悪の不運こそ最高のチャンスだ。もうその滝壺より底は無い。 
1 霊壁の使徒ミルース 5 クリ 将を射るならまず馬を射よ、将を守るならまず馬を守れ。光の賢者はそう語る。 
1 アクア・スナイパー 8 クリ あなたは水の中にいる。あなたに水が襲いかかる。 
1 魔光騎聖ブラッディ・シャドウ 2 クリ 光/闇 詠唱の傍らのその影は舞い降りる。 
1 貪欲秘宝ベラッチャ 5 クリ 我慢に我慢を重ね、呪いを込めて溜め続けた言葉。何時の日か出会う冒険者の為に秘め続けた邪な思い。でもその我慢もあと僅か。ほら遠くから足音が・・・ 
1 福腹人形コダマンマ 2 クリ 小傘をかぶって、パクパクパク。夜中に出てきて、わいわいわい。転ぶと泣くぞ、怒ると怖いぞ、笑うとかわいいコダマンマ。 
1 奇術ロボ・ジェントルマン 6 クリ 勝者には喝采を!敗者には賛辞を!そして全ての者に祝福を!(プロモ) 
1 薩摩の超人 9 クリ 自然 死を賭して闘い、なおもって己の誠意の足らざるを思う。 
1 アクア・リバイバー 4 クリ 光/水 真の勇者は負けても死なず。 
1 死神術士デスマーチ 1 進化 闇へと堕ちた魂は、絶望という名の糸で操られる。 
1 死神ギガアニマ 5 クリ 新たな生が生まれ、そして死は連鎖する。 
1 ライラ・ラッタ 2 クリ すべての出来事は死によってつながっている。先に勝つか先に死を迎えるか、それは大きな事ではない。すべてがつながっていることこそ、重要なのだ。 
1 捕らえる者ボーン・スパイダー 3 クリ 彼らは永久にだって待つことができる。死ぬ時はひとりじゃないことを知っているから。 
1 シーマイン 6 クリ 美しい物を見ながら死にたいのならば、水中都市に攻めこめばいい。 
1 緑神龍ミルドガルムス 7 クリ 自然 その龍が動くとき、地図は過去の物となる。 
1 北海の暴れん坊レッド・ジャッカル 8 クリ 彼らは、誰かが死に際に思った空想の具現化だと言われている。 
1 シンカイバビロデム 4 クリ 幼きころの経験が、過酷な世界を生きる術となる。 
1 ガード・ビジョン 1 呪文 未来は努力で変えられる。 
1 アストラル・ネビューラ 6 進化 知識は問題の解決を手助けするが、度を越した知識はそれ自体が不幸を呼ぶ。 
1 電界の守護者ラ・フランシス 4 クリ 竜も神も関係なく、守護者達はただ世界を守りたいだけだった。 
1 深塊機士ガニスター 3 クリ 本当の勇気は誰にだって宿っている。勿論ザリガニにだって。 
1 ファイナル・アンサー 3 呪文 ハンデを貰った亀にウサギは絶対に追いつけない。 この意味、分かる? 
1 獅子幻獣砲 3 呪文 幻の炎、幻の牙、しかし、その痛みはリアル。 
1 ゴッド・サーガ 13 呪文 自然 名も無く動きもない世界から最初の光、対なる神は生まれた。 
1 王機聖者ミル・アーマ 3 クリ 光/水 名前はアマでも、その腕はプロフェッショナル!! 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
1 時空の英雄アンタッチャブル 2 変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード 7 戦いとは、常に二手三手先を読んで行うものだ。そして勝者と敗者は、その次の四手五手を読みきれるかで決まるのだ! 

解説

最初期から現在に至るまで、
デュエルマスターズの世界を大きく盛り上げてきたフレーバーテキスト。
このデッキは(デッキとは呼べないかもしれませんが)、その数多のフレーバーの中から、
僕が個人的に気に入ったフレーバーを選出したものです。

このデッキの趣旨などについては、第一弾をご覧下さい。

第一弾。 http://dmvault.ath.cx/deck216628.html

第三弾コンビ編。 http://dmvault.ath.cx/deck238038.html

今回は秀逸編。知的にカッコイイフレーバー達を集めてます。

〜個別カード解説〜
・雪渓妖精マルル
”「この世の果てで、また会いましょう。だから、今は笑って」 ”
恐らく、全フレーバー中トップレベルの切なさ。一瞬ではまりました。コメントを下さったセレナさん、ありがとうございます。
自らの命を捨て、大切な主を護る。自分が死ぬという時に、他人に「笑って」なんて、なかなか言えませんよ…
なんてけなげで、やさしいスノーフェアリーなんだろう。
うぅ…ひっく…イイハナシダナー
こうなったらアースドラゴン、なにがなんでもマルルの恩に報いなければ!

・緑神龍ミルドガルムス
”その龍が動くとき、地図は過去の物となる。”
ドラゴンの巨大さを表現したフレーバー。地図が過去のものになる、というのは、
この龍が通った場所は、衝撃などによって地形が変わってしまうためなのか、
この龍自体が地図に地形として書かれる程の大きさがあり、それが動くから地図が変わってしまうためなのか、
どっちなんでしょうか。まぁ、割とどうでもいい事ですね。すみません。
ともかく、龍は偉大だ!っていうのは伝わってきました。

・変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード
”戦いとは、常に二手三手先を読んで行うものだ。そして勝者と敗者は、その次の四手五手を読みきれるかで決まるのだ!”
うーん、いいですねぇ。実に秀逸。
こういうシンプルにカッコイイフレーバーが欲しかったんですよ!
カードゲームだけでなく、スポーツや、囲碁将棋麻雀、トランプ、大げさですが人生でも当てはなるような。
勉強になります。僕は1手先読むのも限界ですが(^^;

まさか新殿堂の影響がここにまで及ぶとは…
アクアン様、載せれないのは非情に惜しいので、ここにおいておきます(^^;

"にひひひ。中立が一番儲かるのさ。"(DM-4) 
"敵の敵は、友。でも、味方の味方は、お客様。"(DMC-13)"

4/6。
さて、フレーバーデッキ、これにて閉幕です。
第一弾の方にちょろっと詳しく書いてあるので、よければご覧下さいー。

それでは!

変更履歴

2011/04/06 更新 終了のお知らせ
2010/12/19 更新 コメントより、ガード・ビジョンを追加
2010/12/14 更新 レッピ・アイニー追加 38弾も楽しみです(^^)
2010/09/22 更新 最新37弾からアンタッチャブルを追加!
2010/09/04 更新 コメントより、マタタビ・ダケオを追加
2010/08/28 更新 コメントより、勇気溢れるガニスターを追加!
2010/08/23 更新 コメントより、コダマンマ、ミル・アーマを追加
2010/08/13 更新 コメントより、薩摩の超人を追加しました
2010/08/07 更新 コメントより、応援チューリップを追加!
2010/05/08 更新 コメントより、魔光騎聖ブラッディ・シャドウを追加
2010/04/20 更新 久々の更新。光器エカテリーナ様とスベンガリィクロウラーを追加
2010/03/15 更新 コメントより、ジェントルマン(プロモ)を追加
2010/03/06 更新 コメントより、クゥリャンのフレーバーを修正
2010/02/21 更新 コメントより、ダフトヘッド、ガルマジアスを追加
2010/02/17 更新 コメントより、ラ・フランシスを追加
2010/02/12 更新 コメントより、ファイナルアンサーを追加
2010/01/22 更新 少しフレーバーの整理などを
2010/01/21 更新 コメントより、獰猛なる大地、アクアリバイバー、獅子幻獣砲を追加
2010/01/16 更新 コメントより、フェアリーライフ、フェアリーミラクル、ミストリエスを追加
2010/01/09 更新 コメントより、超銃士ボルガンを追加
2010/01/07 更新 コメントより、エニグマカスケード追加 そして地味に200GJ達成!
2009/12/31 更新 パージオン追加  放置しててスミマセンでしたm(__)m
2009/12/22 更新 コメントより、アクアン(DMC-13版)を追加
2009/12/15 更新 コメントより、シンカイバビロデムと式神ガーデナーを追加
2009/12/14 更新 vol.3公開 リンク張り
2009/12/14 更新 なんとなく予言者クルトを追加
2009/12/13 更新 コメントより、アストラルネビューラ、デスマーチ、ロッポロッポを追加
2009/12/13 更新 アクアスナイパーのフレーバーを修正
2009/12/12 更新 コメントより、アクアオフィサー、紋章、アクアン、ドゥールカリオン、クゥリャンを追加
2009/12/11 公開 
2009/12/11 更新 ミルドガルムスの正直どうでもいい解説を追加
2009/12/11 更新 ヴァジュータの解説を追加 話逸れすぎ・・・
2009/12/11 更新 アクアスナイパーなどを第一弾より移籍
2009/12/11 更新 第一弾のコメントより、ヴァジュータ、シュシュ、パンチとビンタの応酬をこちらに追加
2009/12/08 更新 ライララッタ、ギガアニマ他を追加
2009/12/07 更新 無理矢理インビジ系5種を追加
2009/12/07 更新 40枚に全く届いていない・・・
2009/12/06 更新 ハビエルネイチャー、ボーンスパイダー、シーマイン追加
2009/12/06 更新 マルル等一部を第一弾より移籍
2009/12/06 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 515

みた人からのコメント

monsoul@GC 2010-09-14 20:28:05 [48]
>KAZ769さん
コメントありがとうございます!こんにちは〜。
バロストカッコイイですねー。
バロムシリーズは僕も好きなので、こういうフレーバーは心躍ります^^
シンプルかつ豪快な効果も大好きです。

単純に、ストレートにカッコイイですね!
vol.1にて採用させていただきます!
また対戦の機会があれば宜しくお願いしますm(_ _)m
eryusidata 2010-12-14 20:50:28 [49]
新弾のこのカードのテキストが個人的に大好きですw
【サイバー・J・イレブン】

みんなと戦えてよかった。
−サイバー・J・イレブン
kudryavka 2010-12-18 23:16:34 [50]
新弾でこれはいいと思ったフレーバーを投稿します(^^)

ガードビジョン
未来は努力で変えられる。


最初見た時、ぐっと来ましたw
monsoul@GC 2010-12-19 20:15:57 [51]
コメントありがとうございます!

>eryusidataさん
《サイバー・J・イレブン》かっこいいですよね!
やっぱりストレートでシンプルなフレーバーほどグッと来ます(笑)
「《サイバー・ブレイン》の生まれ変わり」っていう説もあるみたいですが、
そう思うといろいろ泣けてきます…

すでにvol.1の方で採用させていただいているので、
よければご覧下さいー。
またお気軽にコメントどうぞ!


>kudryavkaさん
お、良いですねー《ガード・ビジョン》!
これまたグッと来ましたw

《ガード・グリップ》に続いての《アクア・ガード》シリーズですが、
今後も地味に続けていって欲しいですね(^^)
次はどんな1マナ青呪文が出るんでしょうか…
採用させていただいきます。
障子 2011-05-20 14:58:33 [52]
おつかれさまでした!!とてもいい企画でしたのでちょっぴり残念です。ありがとう!!

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク