デュエルマスターズのデッキレシピ
サイバーダイス・べガスを採用した4色構成のジョリーのデッキ。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | とこしえの超人 | 1 | クリ | 自然 | メタ。これとかアプルのようなサガに刺さるメタは入れておきたい。 |
4 | 天災 デドダム | 3 | クリ | 水/闇/自然 | こういう色のデッキの定番。いつ使っても強い。 |
2 | 龍素記号 wD サイクルペディア | 5 | クリ | 水/闇 | 君は今や救いたいを唱える事が出来る。場に残しておけば呪文を2回使える効果も便利。 |
1 | ボルバルザーク・エクス(殿) | 7 | クリ | 火/自然 | マナアンタップ。強引に動く時に重宝するドラゴン。 |
3 | ニコル・ボーラス | 8 | クリ | 水/闇/火 | 大型ハンデス。色が良く採用したカード。 |
2 | 偽りの王 ヴィルヘルム | 9 | クリ | 闇/火/自然 | 除去とランデスしつつブースト。色も良く、ビッグマナの定番カード。 |
2 | ジョリー・ザ・ジョニー Joe | 10 | クリ | 火 | 使いたかった。数々の困難を乗り越えてエクストラウィンしよう。 |
3 | ♪なぜ離れ どこへ行くのか 君は今 | 3 | 呪文 | 水 | 墓地メタとドローを同時に担うカード。自分のデッキ回復にも使える。 |
2 | 謎帥の艦隊 | 3 | 呪文 | 水 | マナ武装で3体バウンス。終盤でジョリーのエクストラウィンを狙う為のカード。 |
3 | 【マニフェスト】チームウェイブを救いたい【聞け】 | 4 | 呪文 | 自然 | ブーストとマナ回収。サイクルペディアで使う事も出来る。 |
3 | 終末王秘伝オリジナルフィナーレ | 5 | 呪文 | 水/闇/自然 | ブーストとサーチと除去。サイバーダイス・べガスのDスイッチで使ってもそれなりに強い。 |
4 | ドンドン火噴くナウ | 5 | 呪文 | 水/火/自然 | トリガー版デドダム。オマケの除去持ち。普通に使っても強い。 |
1 | 魔天降臨(殿) | 6 | 呪文 | 闇 | 一発逆転!優勢を決定づけるカード。決まれば勝利は近い。 |
4 | テック団の波壊Go! | 7 | 呪文 | 水/闇 | 除去トリガー。サイバーダイス・べガスを採用してるので採用。 |
3 | Dの博才 サイバーダイス・ベガス | 5 | D2F | 水 | 置きドロー。テック団を採用してるので採用。 |
久々の《ジョリー・ザ・ジョニー Joe》のデッキです。
ずっと前に紹介してた4Cジョリーに《Dの博才 サイバーダイス・べガス》の守りを
採用してみた感じです。
《天災 デドダム》や《終末王秘伝オリジナルフィナーレ》等で順当にマナを増やしつつ
余力があれば《Dの博才 サイバーダイス・べガス》を展開しておきます。
あとはマナを増やして盤面処理しつつ《魔天降臨》や《謎帥の艦隊》等を駆使して相手を
コントロールしていきます。
あとは相手が疲弊しきったところに《ジョリー・ザ・ジョニー Joe》を出して勝ちを
狙います。
ではデッキを見て下さり、ありがとうございました^-^
2023/06/26 更新 特に意味もなくデッキ名変更 何となくべガスってつけたかったですw
2023/06/26 作成 デッキ公開
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。