デュエルマスターズのデッキレシピ
デス・ザ・チョイスを採用したビートデッキ。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 闇戦士ザビ・クロー | 1 | クリ | 闇 | 安定と信頼の1マナアタッカー。 |
4 | ねじれる者ボーン・スライム | 1 | クリ | 闇 | 1回だけ殴れるアタッカー。ブロッカーとして守る事も出来る。 |
4 | 凶鬼77号 ビムナム | 2 | クリ | 闇 | 踏み倒しメタ。刺さる時は刺さる。 |
4 | スプーン=ンプス | 2 | クリ | 闇 | アビスラッシュ持ちのコダマンマ。 |
3 | 福腹人形コダマンマ | 2 | クリ | 闇 | シールド回収。使いやすいカード。 |
2 | 堕魔 ドゥンブレ | 2 | クリ | 闇 | コダマンマの同型。 |
4 | 「大蛇」の鬼 ジャドク丸 | 3 | クリ | 闇 | シールド回収しつつ除去が出来るカード。鬼タイムで強くなる万能アタッカー。 |
4 | 暴走の知将レッコパブロウ | 6 | クリ | 闇 | シールド回収すると3マナで出せる2打点。 |
4 | ザンジ変怪 | 6 | クリ | 闇 | S・バックで出せるカード。出た時にパワー低下が出来る。 |
4 | デス・ザ・チョイス | 7 | 進化 | 闇 | 使いたかった。相手が殴ってきたらこれでカウンターしよう。 |
3 | 革命の裁門 | 4 | 呪文 | 闇 | デス・ザ・チョイスと一緒に革命0トリガーで使って除去を狙おう。 |
シールドから手札補充しつつ殴りに行くデッキです。
《スプーン=ンプス》や《堕魔 ドゥンブレ》、《「大蛇」の鬼 ジャドク丸》等でシールドを
回収しつつ殴りに行きます。
《「大蛇」の鬼 ジャドク丸》や《暴走の知将レッコパブロウ》はシールド回収しつつ2打点
なので優秀です。
相手が殴ってきたら《デス・ザ・チョイス》と《革命の裁門》でカウンターします。
ではデッキを見て下さり、ありがとうございました^-^
2023/05/30 作成 デッキ公開
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。