スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

ザビミラIV世ループ

ザビミラIV世でループしたかった。

  • ■ デッキ作者:PonP0nPain さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:7376e41313896bdc90a7da4ff967d527)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
3 邪眼の祈祷師ザビ・ミラⅣ世 7 クリ ループの核 
4 ヘームル・エンジオン 2 クリ ループパーツだが素で投げても強いので4投 
4 天災 デドダム 3 クリ 水/闇/自然 デドダム。説明不要 
4 鯛焼の超人 4 クリ 火/自然 マナアンタップ要員 
4 Disジルコン 3 クリ 水/闇/自然 ハンドからループパーツを落とす 
1 機術士ディール
「本日のラッキーナンバー!」
(殿)
6
3
クリ
呪文

フィニッシュ要員。 
4 解罪 ジェ霊ニー 5 オーラ コンボデッキ対策。 
4 地龍神の魔陣 2 呪文 水/自然 初動。後半に腐らないのが優秀 
4 とこしえの超人 1 クリ 自然 メタカード。1コストなのでザビミラの餌としても優秀 
3 絶望と反魂と滅殺の決断 5 呪文 つよい(小並感) 
4 B.F.F. モーメント 6 呪文 速攻対策 
1 ∞龍 ゲンムエンペラー 88888888 クリ 水/闇 サブプラン 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
2 回収 TE-10 3 フィニッシュループで使う。 
1 ソゲキ 丙-一式 3 コンボデッキメタ 
2 天啓 CX-20 4 最強のドロソ 
2 サザン・エー 2 最強のドロソ 
2 カット 丙-二式 3 コンボデッキメタ 
2 クリスマⅢ 2 マナ回収が非常に優秀 
1 バルバルバルチュー 2 盾回収 

解説

●ループ手順
 初期盤面……墓地または場にヘームル1体、鯛焼2枚。場のクリーチャーが3体以上。
 ①ザビミラIV世を召喚。効果で場のクリーチャーを3体破壊し、墓地から鯛焼2体とヘームルを蘇
  生。
 ②ヘームルの効果でザビミラをバウンスしGR召喚。鯛焼2体で8マナアンタップ。これで初期盤
  面なので、①に戻る

これで無限にGR召喚が可能。クリスマ効果でマナを10マナ以上にのばしつつ、パーツを回収する。

●フィニッシュループ
 初期盤面……マナが10マナ以上で、場か墓地に鯛焼3体と墓地が場にヘームルが合計2体。GRが全て場にでている。
 ①手札からラッキーナンバーを唱える(クリスマや回収で事前に拾う)。
 ②ザビミラIV世召喚。4体破壊し鯛焼3体ヘームル2体を蘇生。
 ③ヘームルで場の回収とザビミラIV世をバウンスし、今バウンスした回収を再びGR召喚
 ④回収でラッキーナンバーを墓地から手札に戻し、鯛焼3体で12マナアンタップ。①に戻る。

これで1〜∞までの全ての数字を宣言し、一度ターンを返した後、次の自分のターンに同様のループで再度ラッキーナンバーを無限回詠唱して、殴って勝つ。

基本的にはとこしえとハンデスで遅延しながらパーツを探します。メタカードをだされるとキツイのでダークネスで除去しましょう。

変更履歴

2023/03/25 更新
2023/03/24 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク