デュエルマスターズのデッキレシピ
エヴォ・ルピアとカルセ・ドニーでオーケストラを踏み倒すデッキ。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 虹色妖精ポミリン レイニー・アトラス |
2 1 |
クリ 呪文 |
自然 水 |
多色が多いデッキなので、ポミリンを出しておくと動きやすい。 |
4 | Disノメノン | 3 | クリ | 水/火/自然 | メタ潰し。メタはコレで何とかしよう。 |
4 | 天災 デドダム | 3 | クリ | 水/闇/自然 | 圧倒的パワーカード。一生付いていきます。 |
2 | Disジルコン | 3 | クリ | 水/闇/自然 | 守りを兼ねたドローソース。 |
3 | Disカルセ・ドニー | 4 | クリ | 光/闇/自然 | 水火のクリーチャーがあれば、オーケストラが出せるよ。 |
4 | エヴォ・ルピア | 4 | クリ | 光/水/火 | オーケストラを出す為のカード。デドダムから繋ごう。 |
2 | 愛の無限オーケストラ | 5 | 進化 | 光/水/闇/火/自然 | メテオバーンで多色を一気に踏み倒す! |
3 | ジョギラスタ・ザ・ジョニー | 8 | クリ | 水/火/自然 | 強い効果をふんだんに入れたカード。強い。 |
3 | 聖魔連結王 ドルファディロム | 8 | クリ | 光/闇/火 | 単色絶対許さないマン。 |
3 | ニコル・ボーラス | 8 | クリ | 水/闇/火 | 大型ハンデス。早期で出れば非常に強力。 |
4 | フェアリー・ミラクル | 3 | 呪文 | 自然 | 5色の定番。 |
4 | S・S・S | 7 | 呪文 | 光/水/火 | 色が良いトリガー。除去しつつ全タップ。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | クリスマⅢ | 2 | マナドライブ3で自壊してブーストと任意のマナ回収。 | ||||||
2 | アカカゲ・レッドシャドウ | 3 | ジョギラスタの相棒。自分のシールドをブレイク宣言して展開が狙える。 | ||||||
2 | 続召の意志 マーチス | 3 | マナドライブ5でGR召喚。GRのランダム性をある程度解消するカード。 | ||||||
2 | カット 丙-二式 | 3 | マナドライブ5で自壊してピーピングハンデス。便利。 | ||||||
2 | 天啓 CX-20 | 4 | マナドライブ6で3ドロー。ストロング。 | ||||||
2 | 全能ゼンノー | 4 | とりあえず入れとけカード。 |
《エヴォ・ルピア》と《Disカルセ・ドニー》で《愛の無限 オーケストラ》を踏み倒す事を
狙ったデッキです。
《虹色妖精ポミリン》で多色カードをアンタップインで置ける状態にして《天災 デドダム》等を
プレイしながら《エヴォ・ルピア》等で《愛の無限 オーケストラ》を出します。
あとは《聖魔連結王 ドルファディロム》や《ニコル・ボーラス》を踏み倒して制圧します。
《ジョギラスタ・ザ・ジョニー》で《アカカゲ・レッドシャドウ》をめくれたら自分のシールドを
ブレイクすれば、代わりに相手のシールドをブレイクしつつGR召喚が狙えます。
ではデッキを見て下さり、ありがとうございました^-^
2023/03/24 作成 デッキ公開
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。