スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

デイガルドルフ

デイガカラーの3色構成のルドルフ・アルカディアのデッキ。

  • ■ デッキ作者:suketaroo さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:a857654ab1914bd251e4b78253e63acb)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 赤い稲妻 テスタ・ロッサ 2 クリ 踏み倒しメタ。置換効果なのが優秀。バトル時に強化出来るのも見逃せない。 
4 煌ノ裁徒 ダイヤモン星 2 クリ 軽減に対するメタ。G・ストライク持ちなのも良い。 
1 一なる部隊 イワシン(殿) 2 クリ 手札に来たルドルフ・アルカディアで出したい進化を捨てたい時に使えるカード。 
3 墓守の鐘 ベルリン 2 クリ 光/闇 ハンデスメタ。呪文で選ばれない効果結構忘れがち。 
3 テ・ラ・スザーク 4 クリ 置きドロー。シンカパワーもあって損は無い。 
3 闇鎧亜ジャック・アルカディアス 4 クリ 闇/火 コスト参照除去トリガー。スレイヤー持ちなのも魅力的。 
4 魔光神官ルドルフ・アルカディア 5 クリ 光/闇 墓地から直接進化クリーチャーに進化出来る優れもの。 
3 アルカディアス・モモキング 6 ス進 光/火 タップインと呪文封じの両立。素直に強い。ジャック・アルカディアスあたりからでも進化出来る。 
2 魔の革命 デス・ザ・ロスト 8 進化 オールハンデス。ルドルフ・アルカディアで出す選択肢。 
2 聖魔連結王 ドルファディロム 8 クリ 光/闇/火 雑に強い。鬼札王国で出す事が出来る。色が良いのでマナに埋めて色の基盤にも。 
4 勇愛の天秤 2 呪文 1枚捨てて2ドロー。使いやすい呪文。 
4 リロード・チャージャー 3 呪文 闇/火 1枚捨てて1ドロー出来るチャージャー。 
2 襲来、鬼札王国! 6 呪文 闇/火 進化も出せるのが優秀。ドルファディロム等を出す事も出来る万能トリガー。 
1 灰燼と天門の儀式 6 呪文 光/闇/火 色の基盤にもなるリアニメイトトリガー。 

解説

光闇火の3色構成の《魔光神官ルドルフ・アルカディア》のデッキです。

《勇愛の天秤》や《リロード・チャージャー》で進化クリーチャーを捨てておき、5マナ溜まったら
《魔光神官ルドルフ・アルカディア》を出します。

《魔の革命 デス・ザ・ロスト》でオールハンデスしながら《アルカディアス・モモキング》を
出しておきたいところ。

《テ・ラ・スザーク》は置きドローとして使え、進化元として使う事も出来ます。

《聖魔連結王 ドルファディロム》は《襲来、鬼札王国!》で出す事が出来るので《勇愛の天秤》で
捨てておくとあとあと便利です。

ではデッキを見て下さり、ありがとうございました^-^

変更履歴

2023/03/14 作成 デッキ公開

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク