スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

緑単イメンズ

イメンズ・サインでビーストフォークを踏み足したいデッキ。

  • ■ デッキ作者:suketaroo さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:2f87dbc29bf03297ca879db28cf31502)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 とこしえの超人 1 クリ 自然 手札以外からの踏み倒しにメタを張る最軽量メタ。刺さる相手には出そう。 
4 若き大長老 アプル 2 クリ 自然 環境に刺さる墓地メタ。G・ストライク持ちなのも見逃せない。 
4 青銅の面 ナム=ダエッド 3 クリ 自然 マナ武装3でブースト。ビーストフォークなので、一応イメンズ・サインで出せるよ() 
4 雪精 ジャーベル 3 クリ 自然 マナ武装3でサーチ。トップデックでも優秀なカード。 
4 未謎の鎖 ブリタネッコ 4 クリ 自然 お互いに1体をマナに置ける。アバレチェーンの効果も便利。 
2 大神秘イダ 5 進化 自然 結構好きなカード。出てすぐ殴れるカードを採用したかった。 
1 次元流の豪力(殿) 5 クリ 自然 勝利リュウセイ等を出せるビーストフォーク。 
4 The 大親分 鬼流院 刃
「アンノウンがナンボのモンじゃ!」
7
3
クリ
呪文
自然
自然
バトルに勝つと自然のサイキックが出せる。イメンズ・サインと相性が良い。 
3 覇王類虹色目 イメン=ボアロ 7 クリ 自然 出た時と攻撃時に5マナ以下を踏み倒せる。チャケやブリタネッコを出そう。 
2 龍覇 イメン=ブーゴ 7 クリ 自然 ボアロアックスで展開が出来るビーストフォーク。 
4 豊潤フォージュン 3 呪文 自然 初動で使えば1ドローも付くブースト。 
4 イメンズ・サイン 5 呪文 自然 手札からビーストフォークが出せる。強制バトルが出来るので、大親分との相性も良い。 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
1 勝利のプリンプリン 5 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 30 1体を止めるカード。大親分で出す事も出来るしミランダの選択肢にもなる。 
1 勝利のリュウセイ・カイザー 6 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 30 ミランダ専用。一応紅蓮の怒で出す事も出来る。 
1 時空の役者カンクロウ 7 大見得の覚醒者ジャングル・カンクロウ 11 大親分効果で出せれば覚醒も出来る。覚醒すれば有能なアタッカーに。 
1 紅蓮の怒 鬼流院 刃 7 バンカラ大親分 メンチ斬ルゾウ 24 ハンターがバトルに勝つとハンターを踏み倒せる。イメンズ・サインと相性が良い。 
1 勝利のガイアール・カイザー 7 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 30 紅蓮の怒がいれば、より展開が狙える。 
2 激浪のリュウセイ・スプラッシュ 7 灼熱のリュウセイ・ボルケーノ 7 大地のリュウセイ・ガイア 7 真羅万龍 リュウセイ・ザ・ファイナル 21 マナ回収を兼ねたカード。 
1 邪帝斧 ボアロアックス(殿) 4 邪帝遺跡 ボアロパゴス(殿) 7 我臥牙 ヴェロキボアロス(殿) 10 (殿) 5マナ以下の踏み倒し。ボアロパゴスになればより展開が出来る。 

解説

《イメンズ・サイン》を使ったデッキです。

《豊潤フォージュン》や《青銅の面 ナム=ダエッド》から《イメンズ・サイン》に繋げて状況に
応じたビーストフォークの踏み倒しを狙います。

《The 大親分 鬼流院 刃》は《イメンズ・サイン》の強制バトル効果と相性が良く、自身の
マッハファイターと合わせて一気にサイキックを並べる事が出来ます。

《時空の役者カンクロウ》は《The 大親分 鬼流院 刃》を出したターンで出せば、覚醒を狙う
事が出来ます。

相手のデッキに応じて《とこしえの超人》や《若き大長老 アプル》でメタを張ります。

ではデッキを見て下さり、ありがとうございました^-^

変更履歴

2023/02/05 更新 デッキ公開
2023/02/04 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク