デュエルマスターズのデッキレシピ
アプル強すぎワロタ
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 竜魔神王バルカディア・NEX(殿) | 15 | 進化 | 光/闇/火 | 出た試合は体感9割勝つ。出れば。 |
1 | ∞龍 ゲンムエンペラー | 88888888 | クリ | 水/闇 | 3500円のカード(某熱血)が紙切れになります |
2 | The邪悪 奇成ギョウ | 11 | クリ | 水/闇/自然 | ギョウの2枚目は調整枠。ゲンムの2枚目にしたりダノスにしたり、環境を見て調整。 |
1 | 禁断竜王 Vol-Val-8 | 9 | クリ | 水/火/自然 | ご存じボルパチ。人生で1回だけこのデッキでこいつを素出ししたことがあります。 |
1 | 魔龍バベルギヌス(殿) | 7 | クリ | 闇 | 引いたときイラっとするカード第1位。頼むからデッキに眠っててくれ |
1 | 勝熱と弾丸と自由の決断 | 4 | 呪文 | ゼロ | アプルに対する深い憎しみがこのカードを生み出したのでしょう。 |
4 | 終末の時計 ザ・クロック | 3 | クリ | 水 | HEAVENで楯に戻せるのバグだろ |
4 | 影世界のシクミ | 4 | 呪文 | 光/闇 | クロック8枚体制は流石に強い。通称「白いヴァイモデル」 |
1 | アストラルの海幻 | 2 | タマシ | 水 | 呪文メタが効かない手札交換。落城で手札に戻すプレイングがあるらしいが、まだしたことはない。 |
4 | エマージェンシー・タイフーン | 2 | 呪文 | 水 | st持ちなの優秀すぎ。バイケンとか入れたいけどそんな枠あるわけねぇだろ |
4 | 氷牙レオポル・ディーネ公 エマージェンシー・タイフーン |
4 2 |
クリ 呪文 |
水 水 |
当然4枚採用。泥沼になったとき打点として出すことがあります。 |
4 | 死神術士デスマーチ | 1 | 進化 | 闇 | なんでブロッカーなんだ貴様、優秀すぎやしないか |
1 | 鬼面妖蟲ワーム・ゴワルスキー | 2 | 進化 | 闇 | 安定をとって5枚目。pigの謎のハンデス忘れがち。 |
4 | 白騎士の精霊HEAVEN・キッド | 3 | クリ | 光 | MVP。お前のおかげで青魔に勝てる。 |
3 | 龍脈術 落城の計 | 3 | 呪文 | 水 | なぜか相手のバトガイ刃斗も剥がせる |
3 | 伊達人形ナスロスチャ | 3 | クリ | 闇 | 4枚あったほうが良いという意見もあるが、3枚でも十分回る。4枚なら多分もっと回る。 |
1 | 新世界王の闘気 Volzeos-Balamord |
9 |
Kセル Kクリ |
光/闇/自然 光/水/闇/火/自然 |
白があまりにも少ないこのデッキの救世主。しかも黒マナも出せて受け札。最強か? |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 防護の意志 ランジェス | 2 | 赤単と蛮族を見て相手の攻撃を止めれるGRクリーチャーを採用。 | ||||||
2 | 破邪の意志 ティツィ | 3 | 基本ギョウが着地した後でチクタックやバーンメアの効果をパクって出します。 | ||||||
2 | ブレイン・テンタクル | 4 | 余分な紙12 枚持ってく労力に釣り合ってない。 | ||||||
2 | 甲殻 TS‐10 | 3 | 他にGR使うデッキが環境に入ってきたら調整しましょう。 | ||||||
2 | 全能ゼンノー | 4 | マナは伸びないので天啓とかは入れても使えないかも。 | ||||||
2 | バツトラの父 | 3 | マーチス、サザン、オコラッタあたりは強そう。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 轟く覚醒 レッドゾーン・バスター | 6 | 蒼き覚醒 ドギラゴンX | 8 | HEAVENキッドが3点になったり、ボルパチがブロックされなくなったり、ゲンムを盤面からどかしたり。 | ||||
2 | 時空の禁断 レッドゾーンX | 8 | 終焉の覚醒者 レッドゾーンBSR | 12 | 1装備最終モルトをちょうど処理できるのがすっげー偉い | ||||
1 | 真理銃 エビデンス | 4 | 龍素王 Q.E.D. | 7 | 相手のロージア効果をギョウでパクって1ドローできます | ||||
1 | 獄龍刃 ディアボロス | 4 | 破滅の悪魔龍 ディアジゴク | 7 | 相手のロージア効果をギョウでパクって墓地回収できます | ||||
1 | 超時空ストームG・XX | 20 | 超覚醒ラスト・ストームXX | 40 | レッドゾーンXが覚醒した試合だと出せるかもしれない。出したことはない。 | ||||
1 | 邪帝斧 ボアロアックス(殿) | 4 | 邪帝遺跡 ボアロパゴス(殿) | 7 | 我臥牙 ヴェロキボアロス(殿) | 10 | (殿) | アナ退化かもしれないというプレッシャーを相手に与えます。いらないので素直に他のカードを入れましょう。 |
リペア頑張ったけど環境上位(主にアナカラージャオウガ)には歯が立たない。ナスロスチャの4枚目の枠についてで一生悩んでるのでコメントで意見などお待ちしております。
2023/02/02 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。