dmvault
 MENU
dmvault
  • 【大会結果】03/20)優勝:宝鐘マリン​​さん、準優勝:支倉シノさんでした。おめでとうございます
  • 【FAQ更新】相手の《とこしえの超人》と、下に《スゴ腕プロジューサー/りんご娘はさんにんっ娘》がある自分の《不夜城艦 クランヴィア》がバトルゾーンにいる...
  • 【まとめ】「vault レート2200達成者と連続優勝回数者」が更新されました。
  • 【メンテ】新殿堂を適用しました
  • ブログ
  • 掲示板
  • デッキ集
  • カード評価集
  • FAQ
  • カードリスト
  • まとめ
  • 投稿者
  • 対戦
  • ログイン/登録

このデッキは、今は公開されていません。

人気のデッキ

  • ダイハサファイア5枚焼却勝ちで!!!!
  • サガループ(Over5)
  • アナカラーサガループ(オリジナル)
  • 個人用メタカード集(友人含)
  • 黒緑ドルマゲドン(Over5)

人気の対戦ログ

  • k!mush!n vs 個性排他界隈
  • 朽名氏 vs 無要@むよー
  • 朽名氏 vs 冴木弓弦
  • 宝鐘マリン​​ vs 九条カレン
  • 個性排他界隈 vs 茜崎夢羽
  • 03/21 未明 やだ硝子さんが「霊刑連結 ジゴク・パルテノン 」の評価を投稿。
    セルハン+2除去で即退かされても3アド取る漢。除去しないと毎ターンハンデスしてきたり、P侵略したり、盾増えてるし、VRでも良かった…ってか新イラストのプロモ下さい卍
  • 03/21 未明 suketarooさんがデッキ「ババルガ機関」を公開。
    オール・フォー・ワンでババルガを破壊して完全不明を出したいデッキ。
  • 03/21 未明 久川姉妹さんが掲示板にコメント。
    worofggg(Yadon0630kudou)さん、3キルされて頭に血が上るのはわかりますが退席時の挨拶は忘れないようにしましょう!
  • 03/21 未明 cecilia姉貴さんが「禁断 」の評価を投稿。
    DOOMが殴れなくなります!本題 重すぎて出せないし、万が一出てきてもゲームには勝てません。イラストは禁断の禍々しさが出ていて大好き。
  • 03/20 夜遅く 隻眼のetさんが「絶望神サガ 」の評価を投稿。
    DMPを絶望へと貶めた、絶賛大暴れ中のいかれたカードです。たった2枚で無限墓地肥やしができるギミックは1か月で規制されることありきで考えたら、面白いものだったのですが、主要パーツ無規制で次環境に進む……
  • 03/20 夜遅く 隻眼のetさんが「龍覇 メタルアベンジャー 」の評価を投稿。
    場持ちがよいコスト4以下の水のドラグハートを装備できるドラグナーであるため、QEDを使うデッキであれば重宝されます。ただ、今の環境だと呪文以外の除去方法が増えてきていますし、QED自体が龍解したとこ……
  • 03/20 夜遅く 隻眼のetさんが「熱刀 デュアル・スティンガー 」の評価を投稿。
    軽量でブロッカー破壊という比較的使いやすい効果を持っているため、クロスギアの中だと強い部類に入りますが、所詮はクロスギアなので環境デッキに採用されることはないでしょう。今となってはブロッカー除去はこ……
  • 03/20 夜遅く tatsutantikinさんがデッキ「サガメタNEXダンテ」を公開。
    良いデッキだ
  • 03/20 夜遅く tatsutantikinさんがデッキ「フルパワーNEXダンテ」を公開。
    武ルピア、お清め入れればサガにも行けるのでは
  • 03/20 宵のうち Ginza4649さんがデッキ「NEXダンテ(Over5)」を公開。
    Over5
  • 03/20 宵のうち sygg06さんがデッキ「ダイハサファイア5枚焼却勝ちで!!!!」を公開。
    ・・・って言おうとしたけど、使いたいカード詰め込みすぎてあんま言えてない。
  • 03/20 宵のうち sygg06さんがデッキ「供養」を公開。
    久しぶりにワルド使いたくて獰猛試したらなんかあんま面白くなくて解体。
  • 03/20 夕方 sippppppnさんがデッキ「供養ドラゴンループ」を公開。
    往年のドラゴンでループして殴って勝つデッキ。元々はエザワカンタービレだった何か。
  • 03/17 夜遅く kurakurosさんがデッキ「サガループ」を公開。
    あ
  • 03/20 昼過ぎ 隻眼のetさんが「汽車男 」の評価を投稿。
    同様の効果にSSTがついた上位互換の凶鬼14号ズスがいるためさすがに厳しいです。そもそもの話、現代の環境だと殴るときは一気に殴ってくることが多いため、STハンデスは腐りやすく、採用しづらいです。
  • 03/20 昼前 隻眼のetさんが「マナ・クライシス 」の評価を投稿。
    評価変更。サイクルペディアの登場により再び環境に舞い戻ってきました。4コストでランデスができるこのカードはやはり替えが効かないため、今後も何かと使われていきそうです。
  • 03/20 昼前 watabe8451さんがデッキ「アナカラーランデス」を公開。
    やりたいことを詰めただけ
  • 03/20 昼前 隻眼のetさんが「シビレアシダケ 」の評価を投稿。
    幻緑の双月/母なる星域がいたため元から少し厳しい立場に置かれていましたが、同様の効果に加えてGSを持っているヤッタルワンGSとガチンコジャッジに強いツインパクト版が出てしまったので、完全に使われなく……
  • 03/20 昼前 隻眼のetさんが「ガイアズ・ソング 」の評価を投稿。
    評価変更。上に薔薇の使者がついたツインパクト版が出てしまったので、そちらに立場を譲ることになるでしょう。このカードが入るようなデッキは上にクリーチャーがついていても不都合になることはないので、今後ツ……
  • 03/20 昼前 隻眼のetさんが「ネオ・ブレイン 」の評価を投稿。
    元々、サイバーブレインの調整版として出されたカードなので、その本家が帰ってきてしまった以上、このカードが使われることはないです。また、ツインパクト版もあるため、5枚目以降として使われることもないです。

デュエルマスターズ