デュエルマスターズのデッキレシピ
マジョラムで無色ゴッドを並べて殴るデッキ。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 異端流し オニカマス | 2 | クリ | 水 | 選ばれないので場持ちが良いので、マジョラムのコストのしやすいカード。 |
4 | 珊瑚妖精キユリ | 2 | クリ | 水/自然 | 選ばれず、マジョラムのコストを下げてくれるカード。 |
4 | 天災 デドダム | 3 | クリ | 水/闇/自然 | アナカラーにする意味の一つ。 |
4 | Disジルコン | 3 | クリ | 水/闇/自然 | マナからモボ力も召喚出来るブロッカー。ドロー効果が便利。 |
4 | 霊騎右神ニルヴァーナ | 6 | クリ | ゼロ | ヴィタリックと組んで相手クリーチャーをタップしよう。 |
4 | 紫電左神ヴィタリック | 7 | クリ | ゼロ | 2回殴れるゴッド。マジョラムで一気に出そう。 |
4 | 復活のメシア マジョラム | 8 | クリ | 闇 | 使いたかった。無色ゴッド版ザビ・ミラ。 |
1 | フェアリー・ギフト(殿) | 1 | 呪文 | 自然 | マジョラムを高速で出す為の呪文。 |
4 | 超次元フェアリー・ホール | 5 | 呪文 | 自然 | マジョラムのコストをばらまけるカード。リュウセイ・ガイア等で回収も出来る。 |
2 | ドンドン水撒くナウ | 5 | 呪文 | 水/自然 | マナ回収兼バウンストリガー。 |
1 | 神の裏技ゴッド・ウォール | 5 | 呪文 | ゼロ | ゴッドに除去耐性を付与するカード。余力があれば使おう。 |
4 | 戒王の封 | 6 | 呪文 | 闇 | デドダム等で墓地に置いたマジョラムを出せる呪文。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の喧嘩屋キル | 2 | 巨人の覚醒者セツダン | 7 | バウンスに対して強いサイキック。一応セツダンの状態でも出せる。 | ||||
2 | 時空の英雄アンタッチャブル | 2 | 変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード | 7 | 選ばれないサイキック。 | ||||
1 | 愛しい場所、マイカ・月ノ・ハルナ | 3 | エンジョイプレイ! みんなの遊び場! GANGPARADE! | 10 | 殴れるブロッカー。ばらまきつつ守りを固める。 | ||||
1 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 1体を止めるカード。 | ||||
2 | 激浪のリュウセイ・スプラッシュ | 7 | 灼熱のリュウセイ・ボルケーノ | 7 | 大地のリュウセイ・ガイア | 7 | 真羅万龍 リュウセイ・ザ・ファイナル | 21 | ブースト兼マナ回収。マナ回収が任意なのがありがたい。 |
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | スピードアタッカー。トドメにも。 |
《復活のメシア マジョラム》を使いたくて組んだデッキです。
《異端流し オニカマス》や《珊瑚妖精キユリ》、《時空の英雄アンタッチャブル》等の選ばれない
クリーチャーを並べて《戒王の封》や《フェアリー・ギフト》から《復活のメシア マジョラム》を
出して一気に味方を破壊し、無色ゴッドを並べます。
《天災 デドダム》や《Disジルコン》で《復活のメシア マジョラム》を墓地に置いておき、6マナ
溜まったら《戒王の封》を使って出すのが理想的です。
《復活のメシア マジョラム》を出したら《紫電左神ヴィタリック》の2回攻撃を利用して一気に
殴りに行きます。
余力があれば《神の裏技ゴッド・ウォール》も活用します。
ではデッキを見て下さり、ありがとうございました^-^
2023/01/24 作成 デッキ公開
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。