スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

ラッカヤヌスビート

光水火の3色構成のヤヌスデッキ。

  • ■ デッキ作者:suketaroo さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターン速攻
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:3d7786bb31404462e5a0543149b52e0e)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
3 赤い稲妻 テスタ・ロッサ 2 クリ 青ヤヌスを覚醒させる事にも貢献出来る踏み倒しメタ。 
4 奇石 ミクセル
ジャミング・チャフ
2
5
クリ
呪文

踏み倒しメタ。呪文側で相手の呪文を封じて殴りに行く事も出来る。 
4 異端流し オニカマス 2 クリ 赤ヤヌスを覚醒させる事にも貢献出来る踏み倒しメタ。 
3 熱湯グレンニャー 2 クリ 水/火 どっちのヤヌスにも対応してるカード。小回りの効く性能。 
2 タイム1 ドレミ 2 クリ 光/水 光の確保の為に採用した軽量ドローカード。 
1 光牙忍ハヤブサマル(殿) 3 クリ スタイリッシュブロック。 
4 終末の時計 ザ・クロック 3 クリ スタイリッシュターンスキップ。 
4 Disクチック 3 クリ 光/水/火 色が良いカード。フリーズ出来るスピードアタッカー。 
2 轟速 ザ・レッド
超次元キル・ホール
4
3
クリ
呪文

赤ヤヌスが出せる。クリーチャー側はトドメ等にも使えたり。 
4 イデア・パラドックス 2 呪文 水/火 軽量除去トリガー。 
4 超次元エクストラ・ホール 3 呪文 青ヤヌスが出せる。これの次にオーフレイムを出そう。 
3 超次元の手ブルー・レッドホール 4 呪文 水/火 味方全体がブロックされなくなる超次元呪文。 
2 超次元ブルーホワイト・ホール 4 呪文 光/水 出したサイキックによって効果が変わる超次元呪文。 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
1 道玄坂マングース、ココ・ユユ・ドクソン 3 エンジョイプレイ! みんなの遊び場! GANGPARADE! 10 ブロック強制。選択肢。 
1 愛しい場所、マイカ・月ノ・ハルナ 3 エンジョイプレイ! みんなの遊び場! GANGPARADE! 10 殴れるブロッカー。 
2 時空の戦猫シンカイヤヌス 4 時空の戦猫ヤヌスグレンオー 4 メインカード。ループ覚醒で戦況を有利に進めよう。 
1 その先の未来へ、カミヤ・ミキ・ユア・ナルハ 4 エンジョイプレイ! みんなの遊び場! GANGPARADE! 10 アンブロッカブルマッハファイター。 
1 STARSCREAM -ALT MODE- 4 STARSCREAM -BOT MODE- 6 素でスピードアタッカーを持つカード。トドメに。 
1 時空の魔陣オーフレイム 5 破壊陣の覚醒者オーフレイヤー 10 青ヤヌスがいる時に出して覚醒出来ればヤヌスが2打点に。 
1 勝利のプリンプリン 5 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 30 1体を止めるカード。赤ヤヌス覚醒にも対応してる。 

解説

光水火の3色構成の《時空の戦猫シンカイヤヌス》のデッキです。

《超次元エクストラ・ホール》から《時空の戦猫シンカイヤヌス》を出し、次のターンに打点を優先
するなら《時空の魔陣オーフレイム》を出します。

《時空の魔陣オーフレイム》を《時空の戦猫シンカイヤヌス》を覚醒させてスピードアタッカーに
して殴れば、打点を増やせます。

《轟速 ザ・レッド》や《STARSCREAM -ART MODE-》は元々スピードアタッカーを持つので、
トドメに最適です。

ではデッキを見て下さり、ありがとうございました^-^

変更履歴

2023/01/19 作成 デッキ公開

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク