スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

アナカラーレッドギラゾーン

アナカラーで組んだレッドギラゾーンのデッキ。

  • ■ デッキ作者:suketaroo さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ガチデッキ(調整中)
  • ■ パターン地雷
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:424e3ab59f285be88bf53c3cec698a0d)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 若き大長老 アプル 2 クリ 自然 G・ストライク持ちの墓地メタ。 
4 異端流し オニカマス 2 クリ 選ばれないので、アタッカーとしても優秀なカード。 
4 天災 デドダム 3 クリ 水/闇/自然 アナカラーの定番。コマンドなので、レッドギラゾーンに革命チェンジも出来る。 
4 奇天烈 シャッフ 4 クリ レッドギラゾーンと相性が良いカード。相手のデッキに応じて数字を宣言しよう。 
2 滅界の魔将バフォロメア 5 クリ メタ潰し。G・ストライクで見せてもパワー低下出来るのは優秀。 
4 龍素記号 wD サイクルペディア 5 クリ 水/闇 状況に応じた呪文を墓地から使える。ジャストダイバーで場持ちが良く、レッドギラゾーンに革命チェンジも出来る。 
3 闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー
お清めシャラップ
7
3
クリ
呪文
自然
自然
ブースト。クリーチャー側がコマンドなので、レッドギラゾーンに対応してるカード。 
4 轟く革命 レッドギラゾーン 7 クリ 水/火/自然 ファイナル革命で味方アンタップ!コマンドも強化してくれるカード。 
4 地龍神の魔陣 2 呪文 水/自然 便利な呪文。序盤でも終盤でも活躍する性能。 
4 ブレイン・タッチ 3 呪文 水/闇 サイクルペディアで使い回せば強力。ドローソースでありつつ妨害手段。 
1 七王無き宮殿 4 呪文 多色カード全部ハンデス。相手のデッキによってはハチャメチャに刺さる。 
2 デモンズ・ライト 4 呪文 水/闇 ドローしつつ除去が出来る呪文。サイクルペディアで使えるカード。 

解説

《轟く革命 レッドギラゾーン》で殴る事を考えたアナカラーのデッキです。

《若き大長老 アプル》や《異端流し オニカマス》でメタを張り、《天災 デドダム》でアドを
稼ぎ、《奇天烈 シャッフ》で呪文を封じていきます。

殴りに行く際、《天災 デドダム》等が殴る時に《轟く革命 レッドギラゾーン》に革命チェンジ
し、ファイナル革命を利用して打点増やして殴りきります。

《奇天烈 シャッフ》で殴った後に他のコマンドで攻撃して《轟く革命 レッドギラゾーン》に
革命チェンジすれば、もう一度《奇天烈 シャッフ》で殴れるので、封じれる呪文が増えます。

ではデッキを見て下さり、ありがとうございました^-^

変更履歴

2023/01/17 更新 デッキ公開
2023/01/16 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク