デュエルマスターズのデッキレシピ
カチコミ入道とバトライオウでドラヴィタの覚醒を狙いたいデッキ。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | カチコミ入道〈バトライ.鬼〉 | 3 | ス進 | 火 | タマシードから進化すれば1体とバトル!バトライオウを出す為のトリガー。 |
3 | “乱振”舞神 G・W・D | 6 | クリ | 火 | 除去とドローの両立。便利。 |
2 | ボルシャック・スーパーヒーロー 超英雄タイム |
6 2 |
クリ 呪文 |
火 火 |
小型のメタ潰し。厄介なメタを倒そう。 |
4 | 聖霊龍騎サンブレード・NEX | 6 | クリ | 光/火 | NEXなので、ドラヴィタの覚醒条件に貢献出来る! |
4 | 爆竜勝利 バトライオウ | 7 | クリ | 火 | カチコミ入道のバトルで出せる! |
2 | ロジック・キューブ | 3 | 呪文 | 光 | 超次元呪文をサーチする為の呪文。 |
1 | ロジック・スパーク | 3 | 呪文 | 光 | ロジック・キューブの同型。 |
1 | ヘブンズ・キューブ | 3 | 呪文 | 光 | 上に同じ。 |
4 | 超次元ドラヴィタ・ホール | 5 | 呪文 | 光 | ロジック・キューブ等を回収しつつドラヴィタが出せる超次元呪文。 |
1 | 超次元シャイニー・ホール | 5 | 呪文 | 光 | 1体をタップ出来る超次元呪文。 |
4 | ストリエ雷鬼の巻 | 1 | タマシ | 火 | 手札交換タマシード。 |
4 | ゲラッチョの心絵 | 2 | タマシ | 光 | 1体タップとドローが出来るタマシード。 |
4 | ミラダンテの天宝 | 2 | タマシ | 光 | 1体をフリーズ出来るタマシード。 |
2 | ロマネス仙鬼の封 | 4 | タマシ | 火 | 除去が出来るタマシードトリガー。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 激相撲!ツッパリキシ | 5 | 絶対絶命 ガロウズ・ゴクドラゴン | 30 | フレイム・コマンドなのでドラヴィタの覚醒条件に貢献してくれるかも。 | ||||
1 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 1体を止めるサイキック。選択肢。 | ||||
2 | 時空の精圧ドラヴィタ | 7 | 龍圧の覚醒者ヴァーミリオン・ドラヴィタ | 14 | 使いたかった。覚醒出来れば、それなりの制圧力を持つカード。 | ||||
1 | 時空の雷龍チャクラ | 7 | 雷電の覚醒者グレート・チャクラ | 14 | 覚醒しやすいサイキック。覚醒したら基本はせっせと殴ろう。 | ||||
1 | 時空の不滅ギャラクシー | 7 | 撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー | 9 | 1度だけ離れず覚醒するサイキック。選択肢。 | ||||
1 | アクア・アタック〈BAGOOON・パンツァー〉 | 7 | 弩級合身!ジェット・カスケード・アタック | 24 | 置きドロー。出しておくと動きやすくなる。 |
《カチコミ入道〈バトライ.鬼〉》で強制バトルを利用して《爆竜勝利 バトライオウ》を出して
フレイム・コマンドを揃えて《時空の精圧ドラヴィタ》の覚醒を狙うデッキです。
《ストリエ雷鬼の巻》等のタマシードから《カチコミ入道〈バトライ.鬼〉》に進化して1体と
バトルし、《爆竜勝利 バトライオウ》を出してフレイム・コマンドを揃えます。
《龍圧の覚醒者ヴァーミリオン・ドラヴィタ》になったらあとはそのまま殴りに行くだけです。
《聖霊龍騎サンブレード・NEX》は一応《時空の精圧ドラヴィタ》の覚醒に貢献出来ます。
ではデッキを見て下さり、ありがとうございました^-^
2023/01/10 更新 デッキ公開
2023/01/09 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。