デュエルマスターズのデッキレシピ
光水自然で組んだアルファディオスGSのデッキ。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | 幻緑の双月 母なる星域 |
2 3 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
アルファディオスをはじめとする進化クリーチャーを踏み倒す為のカード。 |
3 | 白騎士の精霊HEAVEN・キッド | 3 | クリ | 光 | カード指定のシールド送りが出来るG・ストライク。進化元として優秀。 |
3 | 未来の玉 ダンテ | 5 | クリ | 光 | 破壊されてもデッキトップに戻る呪文回収兼進化元。 |
2 | 流星のガイアッシュ・カイザー | 6 | クリ | 水/自然 | 高額なだけはあるカード。アルファディオスのコストが下がるよ。 |
2 | メヂカラ・コバルト・カイザー アイド・ワイズ・シャッター |
7 4 |
クリ 呪文 |
水 光 |
相手が殴ってくるデッキにはとりあえずこれを出す事が目的。呪文側で守りも兼ねる。 |
2 | 怒流牙 サイゾウミスト | 7 | クリ | 光/水/自然 | 色が良く、優秀なシノビ。4枚だと多くて0枚だと心細いので間をとって2枚。 |
2 | 聖霊王アルファディオスGS | 10 | 進化 | 光 | 光以外を封じる強固なロック性能を持つカード。GS持ちになってちょっと強くなったね。 |
1 | 聖霊王アルファリオン | 10 | 進化 | 光/水 | 呪文封じと召喚コストアップ。G・ゼロ関係無く出せれば強い。 |
1 | 「修羅」の頂 VAN・ベートーベン | 11 | クリ | ゼロ | 全体バウンスとドラゴンコマンドメタ。ガイアッシュから繋げれば強力。 |
4 | フェアリー・Re:ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 定番ブースト。普通のフェアリー・ライフとは好みで。 |
4 | 地龍神の魔陣 | 2 | 呪文 | 水/自然 | これ結構好きなんですよね。 |
3 | 【マニフェスト】チームウェイブを救いたい【聞け】 | 4 | 呪文 | 自然 | マナ回収ブースト。バズレンダで使えば便利。 |
3 | ドンドン水撒くナウ | 5 | 呪文 | 水/自然 | マナ回収とブーストとバウンス。トリガー持ちなのも優秀。 |
4 | ボーイズ・トゥ・メン | 5 | 呪文 | 光/水/自然 | 早期でトリガーで使えば便利。色も優秀。 |
1 | アナライズ・チャージャー | 7 | 呪文 | 水 | ダイスべガスのDスイッチ用で採用した呪文。 |
3 | Dの博才 サイバーダイス・ベガス | 5 | D2 | 水 | 置きドローフィールド。とりあえず出しておくだけでも強い。 |
《聖霊王アルファディオスGS》を使いたくて組んだデッキです。
ブーストしつつ《流星のガイアッシュ・カイザー》から《聖霊王アルファディオスGS》に繋げるか
《母なる星域》で出すかしてロックを決めに行きます。
相手が光を中心に使うデッキなら《聖霊王アルファリオン》のほうをプレイします。
マナを増やして《メヂカラ・コバルト・カイザー》や《流星のガイアッシュ・カイザー》を出せば、
ビート相手に対して有効です。
ロックを決めたらあとは殴りに行くだけです。
ではデッキを見て下さり、ありがとうございました^-^
2022/12/08 作成 デッキ公開
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。