デュエルマスターズのデッキレシピ
アナカラーランデス、結論が出る。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 天災 デドダム | 3 | クリ | 水/闇/自然 | 安定。 |
4 | 龍素記号 wD サイクルペディア | 5 | クリ | 水/闇 | コンセプト。2ランデスという夢を見せてくれる。 |
4 | マナ・クライシス | 4 | 呪文 | 自然 | ランデスと言ったらこのカード。 |
4 | フェアリー・Re:ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 初動、しっかり受けてもくれる偉い子。 |
4 | コラプス・ウェーブ | 5 | 呪文 | 水 | 2枚山札送りで心を折りにかかる。 |
4 | リアリティ・ヴォイド | 3 | 呪文 | 闇 | 序盤に打つのはもちろん、終盤の詰めにも。 |
4 | シャドーウェーブ・サイクロン | 5 | 呪文 | 水 | ランデス要員。クリーチャーが手札に居ると、色々と考えれて楽しい。 |
3 | SSS級天災 デッドダムド | 8 | 進化 | 水/闇/自然 | マナも場も根こそぎ削る。 |
3 | S級宇宙 アダムスキー | 7 | 進化 | 水 | 詰め。シールドに2枚行った恨みで過剰投入気味。 |
2 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 初動。 |
2 | 地龍神の魔陣 | 2 | 呪文 | 水/自然 | |
1 | CRYMAX ジャオウガ | 7 | SMX進 | 闇 | 取り敢えず出せば何とかなる。 |
1 | 英知と追撃の宝剣(殿) | 7 | 呪文 | 水/闇 | サイクルペディアいる時に手打ちしたい呪文ランキング堂々の1位。 |
序盤からちょくちょく呪文打って妨害。
中盤にはサイクルペディアを使った圧倒的なランデス力で制圧。
終盤はアダムスキーで、安全かつ確実な勝利を得る。
コラプスウェーブはアダムスキーと合わない気もするけど、手札を増やさせないのがデカい。
(…これ以外ランデスカードが無かったという事もある。)
アドバイス等あれば宜しくお願いしますm(_ _)m
2022/11/13 更新
2022/11/06 生誕
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。