デュエルマスターズのデッキレシピ
ハンマーカンマァァァー!!!
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | ゴースト・Re:タッチ | 2 | 呪文 | 闇 | |
4 | ジェニーの黒像 | 2 | タマシ | 闇 | |
4 | ブレイン・タッチ | 3 | 呪文 | 水/闇 | |
4 | コアクアンのおつかい | 3 | 呪文 | 水 | |
4 | ボーンおどり・チャージャー | 3 | 呪文 | 闇 | |
4 | デモンズ・ライト | 4 | 呪文 | 水/闇 | |
4 | イグゾースト・Ⅱ・フォー | 4 | クリ | 水 | |
4 | ゲオルグ・バーボシュタイン ゴースト・タッチ |
4 2 |
クリ 呪文 |
闇 闇 |
|
4 | 龍素記号 wD サイクルペディア | 5 | クリ | 水/闇 | |
1 | 英知と追撃の宝剣 | 7 | 呪文 | 水/闇 | |
3 | CRYMAX ジャオウガ | 7 | SMX進 | 闇 | 判明したカードを最大枚数入れても枠が足りないため、フィニッシャーとして投入 |
アニメ「デュエル・マスターズWIN」の第9話「プリンス・カイザ!」にて、ハリウッドザフクシャチョウVSカイザー戦でのハリウッドザフクシャチョウが使用した青黒ハンデス(推定)
サイクルペディアが場にいる状態で英知と追撃の宝剣(エターナル・ソード)を撃ち、カイザのマナゾーンのカードを合計4枚減らした際、主人公斬札ウィンの父親パパリンが「やっぱマナだよなぁ、潰したいのは……」と発言し、話題に。
このマナつぶし発言は、Youtubeチャンネル「デュエチューブ」で有名な語録「マナだよなぁ潰してぇのは」をアドリブで言ったものだと思われる。
また、その後のカイザーのハリウッドザフクシャチョウに向けた子供向け番組にあるまじき辛辣な言葉も中々に強烈である。
その他、コウメ〇夫、ハンマカンマ、碇など、ハリウッドザコシショウの持ちネタと思わしき描写が随所と見られ、ザコシファン必見の話となっている。
さらに、第10話では実写としてハリウッドザコシショウ本人が登場する衝撃な回が本日11月6日(日)放映された。
アニメのシーンから判明したカードは10種類だが、英知と追撃の宝剣が殿堂カードのため、最大枚数入れても残り3枠は空いてしまう。今回は、フィニッシャーとして強力なCRYMAXジャオウガを勝手に採用した。その他の採用枠として、ハンマダンマ、アダムスキー、セブ・コアクマン/マインド・リセット、 グーゴル〈XENOM.Star〉 、ロスト・REソウル、摩天降臨、ミラダンテⅫ、ハヤブサマル(殿堂ゼロならエタソ4枚)など様々なカードが考えられ、見せなかった部分は改造の余地として、視聴者自身の構築に任せているのではないかと考える。
どこかで残りの3枠を見逃していると思われるため、情報が分かり次第、修正していきたい。
2022/11/06 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。