デュエルマスターズのデッキレシピ
久々にヒャックメー使いたくて組んだデッキ。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 異端流し オニカマス | 2 | クリ | 水 | 選ばれず、踏み倒しもメタれる優秀アタッカー。 |
1 | エメラル(殿) | 2 | クリ | 水 | 軽さがウリのカード。 |
4 | トツゲキ戦車 バクゲットー | 3 | クリ | 火 | シールドに仕込んでおきたいカード。マッドネスを決めよう。 |
1 | 単騎連射 マグナム(殿) | 3 | クリ | 火 | クリーチャートリガーやシノビをシャットアウト。出来る限り出してから殴りたい。 |
4 | アクア・スーパーエメラル | 3 | クリ | 水 | ブロッカーを持つエメラル。 |
2 | サイチェン・ピッピー | 4 | クリ | 火 | 相手ターンで捨てられるとガイアール・カイザーが出せるカード。 |
3 | スーパー・サイチェン・ピッピー | 4 | クリ | 火 | 上に同じ。こっちはセイバーの範囲が広い。 |
4 | 斬隠蒼頭龍バイケン | 6 | クリ | 水 | 由緒正しきマッドネス。バウンス出来るのがありがたい。 |
1 | 機術士ディール 「本日のラッキーナンバー!」(殿) |
6 3 |
クリ 呪文 |
水 水 |
ピンポイントでカードを封じる事が出来る。これ使うと緊急プレミアム殿堂使いたくなる。 |
4 | 霊騎秘宝ヒャックメー | 5 | クリ | 光/闇/自然 | 使いたかった。用途はバクゲットーとほぼ同じ。こっちは打点がある。 |
4 | 勇愛の天秤 | 2 | 呪文 | 火 | 1枚捨てて2ドロー。場合によっては除去が出来る。 |
3 | 強制突撃 | 3 | 呪文 | 火 | 相手に攻撃を強制するカード。相手の計算を狂わせる。 |
4 | サイバー・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | 優秀なドローソース。トリガー付いてるのがありがたい。 |
1 | 海底鬼面城(殿) | 1 | 城 | 水 | 置きドロー。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の英雄アンタッチャブル | 2 | 変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード | 7 | ヤヌスグレンオーでスピードアタッカーにしよう。 | ||||
1 | 時空の戦猫シンカイヤヌス | 4 | 時空の戦猫ヤヌスグレンオー | 4 | アンタッチャブル・パワードをスピードアタッカーにしよう。 | ||||
1 | 時空の不滅ギャラクシー | 7 | 撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー | 9 | 全体除去喰らった時に覚醒して殴れるぞ! | ||||
4 | ガイアール・カイザー | 8 | 激竜王ガイアール・オウドラゴン | 24 | サイチェン・ピッピーで出せるサイキック。3体以上出したらラスト・ストームに繋げよう。 | ||||
1 | 超時空ストームG・XX | 20 | 超覚醒ラスト・ストームXX | 40 | 覚醒後は圧倒的パワーカード。一気に決めに行こう。 |
《霊騎秘宝ヒャックメー》をふと使いたくなって即興で組んだデッキです。
《エメラル》や《アクア・スーパーエメラル》で《霊騎秘宝ヒャックメー》や《トツゲキ戦車 バクゲットー》を
シールドに仕込みながら《強制突撃》を使ってマッドネスを展開します。
《サイバー・ブレイン》や《海底鬼面城》の手札補充も務めます。
《サイチェン・ピッピー》や《スーパー・サイチェン・ピッピー》を3体以上捨てて《ガイアール・カイザー》を
3体以上出したら《超時空ストームG・XX》に進化して《超覚醒ラスト・ストームXX》に繋ぎます。
殴りに行く際、《単騎連射 マグナム》や《「本日のラッキーナンバー!」》を使って出来る限り安心感を持って
殴りに行きたいところです。
ではデッキを見て下さり、ありがとうございました^-^
2022/10/18 更新 デッキ公開
2022/10/17 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。