デュエルマスターズのデッキレシピ
光と水のクロックで耐久しながら殴りたいデッキ。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 奇石 ミクセル ジャミング・チャフ |
2 5 |
クリ 呪文 |
光 光 |
定番メタ。どっちの面も強いのって素敵。 |
4 | カクタキュー #ナイトリバー #KAWAE | 2 | クリ | 水 | ドローして捨てるカード。墓地が溜まると強くなるよ。 |
3 | 飛ベル津バサ「曲通風」 | 2 | クリ | 水 | サーチメタ。ジャストダイバーを持つので場持ちが良い。 |
1 | エメラル(殿) | 2 | クリ | 水 | 軽いシールドと手札交換。殿堂解除してくれ〜〜 |
4 | 白騎士の精霊HEAVEN・キッド | 3 | クリ | 光 | クロックをシールドに埋める事が出来るカード。 |
4 | 終末の時計 ザ・クロック | 3 | クリ | 水 | トリガービートの定番。タテブエ・ヤッホーの進化元として使う事も出来る。 |
2 | アクア・スーパーエメラル | 3 | クリ | 水 | クロックを仕込めるカード。 |
4 | 守護聖天タテブエ・ヤッホー | 5 | 進化 | 光 | メインアタッカー。トリガーで出たクロックやホーリーを仕込もう。 |
1 | サイバー・I・チョイス(殿) | 7 | クリ | 水 | 手札にクロックがあれば実質クロック! |
4 | 閃光の守護者ホーリー | 9 | クリ | 光 | 全タップトリガー。タテブエ・ヤッホーの進化元に。 |
4 | スパイラル・ゲート | 2 | 呪文 | 水 | 軽量バウンス。 |
3 | 湧水の光陣 | 4 | 呪文 | 光 | 墓地からクロックが出せる。タテブエ・ヤッホーを出す事も出来る。 |
2 | サイバー・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | ドローソース。使いやすい。 |
光水の2色構成で組んだビートデッキです。トリガービートに近いです。
《エメラル》等で《終末の時計 ザ・クロック》を仕込みつつ殴っていきます。相手が殴ってきたらトリガーで
返して出したトリガーを進化元に《守護聖天タテブエ・ヤッホー》を出してトリガーを仕込みながら殴ります。
《終末の時計 ザ・クロック》は《白騎士の精霊HEAVEN・キッド》でもう一度シールドに埋める事が出来ます。
耐久しながら殴りに行きます。《カクタキュー #ナイトリバー》で《守護聖天タテブエ・ヤッホー》を捨てて
おけば、《湧水の光陣》で出す事が出来ます。
ではデッキを見て下さり、ありがとうございました^-^
2022/10/17 更新 デッキ公開
2022/10/16 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。