デュエルマスターズのデッキレシピ
マファリッヒ・タンクで殴るだけのデッキ。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | デスマッチ・ビートル | 2 | クリ | 自然 | 踏み倒しメタ。パワーが高いのでマファリッヒ・タンクが殴れるよ。 |
4 | タルタホル | 2 | クリ | 自然 | 手札のパワー12000以上を見せるとブースト。アタッカーになる。 |
4 | 雪精 ジャーベル | 3 | クリ | 自然 | マナ武装3でサーチ出来るカード。使いやすい。バルチュリスをマナに置くとマナ武装達成しない事もあるので注意。 |
4 | マファリッヒ・タンク | 4 | クリ | 自然 | 他に12000以上いると殴れる3打点。 |
3 | 龍装者 バルチュリス | 5 | クリ | 火 | 一押しの打点。 |
4 | 大神秘イダ | 5 | 進化 | 自然 | 使いたかった。2点として使え、たまにパラスキングの侵略元として使う事も出来る。 |
4 | 龍装車 トメイテオ | 5 | クリ | 自然 | パワーが大きいマッハファイター。パラスキングの侵略にも使える。 |
1 | 次元流の豪力(殿) | 5 | クリ | 自然 | 色々出来るカード。自身がパラスキングの侵略として使える。 |
4 | 革命類侵略目 パラスキング | 8 | 進化 | 自然 | クソデカ3打点。マファリッヒ・タンクとセットで組んでシールドブレイクしよう。 |
4 | フェアリー・Re:ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 守りを兼ねたブースト。 |
4 | 超次元フェアリー・ホール | 5 | 呪文 | 自然 | 勝利のガイアール・カイザーからパラスキングしよう。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 時空の喧嘩屋キル | 2 | 巨人の覚醒者セツダン | 7 | ばらまき要員。覚醒すれば結構な打点になる。 | ||||
1 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 時間稼ぎ。優秀な選択肢。 | ||||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | ほとんどミランダ用。 | ||||
1 | 時空の役者カンクロウ | 7 | 大見得の覚醒者ジャングル・カンクロウ | 11 | 覚醒すれば結構強い。リュウセイ・ガイア等を出すだけでターンエンドで覚醒出来る。 | ||||
1 | 激浪のリュウセイ・スプラッシュ | 7 | 灼熱のリュウセイ・ボルケーノ | 7 | 大地のリュウセイ・ガイア | 7 | 真羅万龍 リュウセイ・ザ・ファイナル | 21 | マナ回収。カンクロウの覚醒にも使える。 |
2 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | パラスキングに侵略出来るカード、 |
《マファリッヒ・タンク》で殴りたいデッキです。
《タルタホル》等から《マファリッヒ・タンク》に繋ぎ、《勝利のガイアール・カイザー》からの
《革命類侵略目 パラスキング》等で一気に攻め込みます。
《時空の役者カンクロウ》は《大見得の覚醒者ジャングル・カンクロウ》に覚醒すれば、一気に打点が
増えます。積極的に覚醒したいところ。
《大神秘イダ》は素直に2打点として使え、《革命類侵略目 パラスキング》に侵略もいざとなったら
出来るので入ってます。
踏み倒すデッキ相手には《デスマッチ・ビートル》を出します。《マファリッヒ・タンク》とも相性が
良いです。
ではデッキを見て下さり、ありがとうございました^-^
2022/10/16 作成 デッキ公開
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。