デュエルマスターズのデッキレシピ
レッドライダースによるランデスを行う有象夢造
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 有象夢造 | 4 | 呪文 | 水/闇 | 実質、マナブースト、ハンデス、ランデス、除去を行うパワーカード |
2 | 深淵の支配者 ジャシン | 4 | タマ/クリ | 闇 | 複数並べれば相手のマナを毎ターン削れる |
4 | 悪魔妖精ベラドンナ | 2 | クリ | 闇/自然 | マナブーストとハンデス |
4 | 爆走戦鬼レッド・ライダーズ | 2 | クリ | 火 | コンセプト |
4 | 天災 デドダム | 3 | クリ | 水/闇/自然 | ライダーズを強引に引き込む |
1 | 生命と大地と轟破の決断(殿) | 5 | 呪文 | 自然 | ジャシンの展開とデッキ切れ防止 |
2 | 絶望と反魂と滅殺の決断 | 5 | 呪文 | 闇 | ジャシンの展開とデッキ切れ防止 |
1 | ダンディ・ナスオ(殿) | 2 | クリ | 自然 | キーパーツを墓地に落とす |
2 | 闇参謀グラン・ギニョール | 8 | クリ | 水/闇 | 2コストで墓地から出せるコマンド |
3 | キユリのASMラジオ | 4 | 呪文 | 自然 | ライダーズを掘り出す |
3 | 龍素記号 wD サイクルペディア | 5 | クリ | 水/闇 | ラジオや有象夢造を再利用 |
3 | 学校男 ゾンビ・カーニバル |
2 5 |
クリ 呪文 |
闇 闇 |
除去とコンボ要因 |
1 | 伊達人形ナスロスチャ | 3 | クリ | 闇 | 2枚目以降のナスオ |
1 | ポクチンちん | 3 | クリ | ゼロ | 墓地利用、踏み倒しメタ兼山札回復 |
4 | とこしえの超人 | 1 | クリ | 自然 | ラジオメタとアプルの代用 |
1 | SSS級天災 デッドダムド | 8 | 進化 | 水/闇/自然 | ナスオで墓地に送れるのでピン刺し |
ジャシンや有象夢造でレッドライダースやハンデス、メタクリーチャーを出すデッキ。
ライダーズを学校男と一緒に出すことで繰り返しランデスを行い、デッキ切れかワンショットで勝利する。
毎ターンランデス方法
条件:墓地にライダーズと学校男、ジャシン2体
ジャシン2体の効果でライダーズと学校男をバトルゾーンへ、ライダーズのcip前に学校男のcipで出した2体を破壊、ライダーズが墓地に存在するのでランデス発動。これを繰り返す。
条件:ジャシン1体、墓地か手札にグランギニョール1体、墓地にライダーズ2体、適当なクリーチャー1体、学校男をバトルゾーンに出す手段。
ジャシンでライダーズをバトルゾーンへcipでランデス、学校男をバトルゾーンに出し、cipでライダーズと学校男以外のクリーチャーを破壊。以降のターンはジャシンでライダーズを出し、学校男とライダーズをコストにムゲンクライムでグランギニョールをバトルゾーンに出し、cipで学校男を手札に戻し、戻した学校男を召喚し、cipでライダーズとグランギニョールを破壊することで、毎ターンライダーズをバトルゾーンに出せる。
グランギニョールを採用、除去トリガー、cipの再利用などに使用。
ポクチンチンを採用、墓地ソース、踏み倒しのメタの他に山札回復手段としても用いる。
アプルの代用としてとこしえを採用、アプルの差別化点としてASMラジオを止めることができる。
ASMラジオ、サイクルぺディアのおかげでライダーズの準備が非常に安定するようになりました。
2022/10/31 更新
2022/10/30 更新
2022/10/30 更新
2022/10/29 更新
2022/10/29 更新
2022/10/29 更新
2022/09/17 更新
2022/09/16 更新
2022/09/16 更新
2022/09/16 更新
2022/09/16 更新
2022/09/15 更新
2022/09/15 更新
2022/09/15 更新
2022/09/14 更新
2022/09/13 更新
2022/09/13 更新
2022/09/13 更新
2022/09/12 更新
2022/09/12 更新
2022/09/12 更新
2022/09/12 更新
2022/09/12 更新
2022/09/12 更新
2022/09/12 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。