デュエルマスターズのデッキレシピ
バウンスしつつ攻撃するデスフェニックス
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | ピアラ・ハート | 3 | クリ | 火 | 種になるST。小型破壊も。 |
4 | エナジー・ライト | 3 | 呪文 | 水 | ドロー |
2 | 氷槍 パラディン・スピア | 3 | ギア | 水 | デスフェニックスにクロス |
2 | 斬隠テンサイ・ジャニット | 3 | クリ | 水 | 速攻対策 |
2 | 翔天魔獣ギガッピ | 3 | クリ | 闇/火 | 種 |
3 | リップ・ウォッピー | 3 | クリ | 水 | 種&ドロー |
1 | ボルット・紫郎・バルット | 4 | クリ | 火 | 種。パラディンスピアをサーチ。 |
2 | 暗黒王デス・フェニックス | 4 | 進化 | 闇/火 | 切り札 |
1 | 炎晶バクレツ弾 | 4 | 呪文 | 火 | 除去&マナ回収 |
3 | 黒神龍ギランド | 4 | クリ | 闇 | 種 |
3 | デス・スモーク | 4 | 呪文 | 闇 | 除去 |
2 | ボンバ・ドール | 4 | 呪文 | 火 | 除去 |
2 | 黒神龍ドボルザーク | 5 | クリ | 闇 | 種。デスフェニックスをサーチ |
2 | 蒼黒の知将ディアブロスト | 5 | クリ | 闇 | 相手をブロッカー化 |
1 | インフェルノ・サイン(殿) | 5 | 呪文 | 闇 | 墓地回収 |
1 | 黒神龍ザール・ガンディ | 6 | クリ | 闇 | 種&墓地回収 |
3 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | ST |
3 | 地獄スクラッパー | 7 | 呪文 | 火 | ST |
バウンスしながらデスフェニックスで攻撃すると厭だろうな、と思って作ってみた。
バウンスの仕組みは、ディアブロスト+パラディンスピア。
いったんこれが決まってしまうと。デスフェニックスが攻撃するたびに相手クリーチャーがすべて手札に戻るので、デスフェニックスを破壊する手段を持っていても手札もクリーチャーもゼロという状態に陥ってしまう。ディアブロストの方から破壊するという選択もあるが、その場合もデスフェニックスに(ブロッカーを戻しつつ)攻撃され続けるので苦しいだろう。「置き換え効果は連鎖せず」というルールで置き換え効果を持つ城を破壊できることもメリット。
種は定番ものを多く採用したが、新カードのピアラ・ハートが結構いい味を出している。
2009/11/26 更新
2009/11/19 更新
2009/11/16 更新
2009/11/15 更新
2009/11/15 更新
2009/11/15 更新
2009/11/15 更新
2009/11/13 更新
2009/11/11 更新
2009/11/11 更新
2009/11/11 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。