スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

ウサギオーケストラ

やっぱこのウサギクセ者だわ

  • ■ デッキ作者:未途 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンオーケストラ
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:b14ef80a5eaacfedd82a59c4340e006c)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 レインボー・マップ 1 呪文 自然 2Tに打てると嬉しい。トリガーついてるのも◎ 
4 そのウサギ、クセ者につき 2 NEOク 闇/自然 初動だし後半に引けるとパワー12000盾3枚割るしでマジのくせ者 
4 Disゾロスター 3 クリ 光/闇/自然 闇と自然あれば良いのでデドダムでも可。盾増やすか手札増やすかで分けましょう 
4 エヴォ・ルピア 4 クリ 光/水/火 オーケストラ起動役。気合で引きましょう 
4 Disカルセ・ドニー 4 クリ 光/闇/自然 これ→エヴォで5色揃うのマジで強いし全オーケストラデッキに採用されるでしょ 
4 愛の無限オーケストラ 5 進化 光/水/闇/火/自然 核。メテオバーンで気持ちよくなれ 
1 英知と追撃の宝剣 7 呪文 水/闇 捲ると気持ちいいやつ。殿堂だし入れとけ感 
4 S・S・S 7 呪文 光/水/火 トリガー兼捲ると気持ちいいやつ。全タップはえらいよ 
3 ルシファー 8 呪文 光/水 トリガー兼捲ると気持ちいいやつ。自ターンでも敵ターンでも仕事するすごいやつ 
1 ニコル・ボーラス 8 クリ 水/闇/火 捲ると気持ちいいやつ。大量ハンデスだ!!! 
1 聖魔連結王 ドルファディロム 8 クリ 光/闇/火 捲ると気持ちいいやつ。ルシファーでも出るし特定のデッキ止めるし最高。箱1確定でホント良かった 
1 禁時混成王 ドキンダンテ XXⅡ 9 クリ 光/水/火 捲ると気持ちいいやつ。ルシファーでも出る。敵ターンにルシファー使ったり色々出来る器用なやつ。 
1 極世接続 G.O.D.Z.A. 9 クリ 光/闇/自然 捲ると気持ちいいやつ。メテオバーンで落ちたエヴォルピアで再度気持ちよくなろう。 
1 暴嵐竜 Susano-O-Dragon 10 クリ 水/火/自然 捲ると気持ちいいやつ。キリコのデッキで入れ得と学んだ。 
1 零獄接続王 ロマノグリラ0世 11 クリ 光/闇/自然 捲ると気持ちいいやつ。メテオバーンで落ちたエヴォルピアで気持ちよくなりつつ守りを固めようね 
1 大樹王 ギガンディダノス 12 クリ 闇/自然 捲ると気持ちいいやつ。大量ハンデスだ!!! 
1 夢幻の無 88888888 呪文 水/闇 捲ると気持ちいいやつ。この為に闇文明で固めてあるけどエンドレスフローズンなんちゃらの方が良いかもしれない。お好みで 

解説

基本的にエヴォルピアからオーケストラに繋げてワイワイするデッキです
そのため自然+闇のクリーチャーを立ててからエヴォを召喚する、といった流れになり、このデッキでは、
1.ウサギ+エヴォ
2.ゾロスター+エヴォ
3.カルセドニー+エヴォ
の、計3パターンの展開を作ってあります
ウサギが立てられればマナのひねりは気にしなくて良いのが嬉しいし、ゾロスターだと盾が増え、カルセドニーは1ターンでオーケストラの召喚まで持っていけると、それぞれ利点があるので状況を見極めて良い感じに使いたいですね

オーケストラが立てられればあとはメテオバーンで殴るだけ
メテオバーンはエヴォを落としておくと後々GODZAやロマノグリラで再利用出来ます

ここまでごちゃごちゃ言いましたがあまりにも遅すぎるのでそこを何とかしたいですね

変更履歴

2022/08/08 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク