スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

リアル所持60枚ガシャボルコンハイランダー

ボルコンハイランダーが60枚でガシャしたらさぁ!!!
楽しいよね……

  • ■ デッキ作者:石喰い さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンボルメテウス
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:4c5156d057ca571310658d7a1d75d938)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
1 光牙忍ハヤブサマル(殿) 3 クリ  
1 天使と悪魔の墳墓 4 呪文 光/闇  
1 ディメンジョン・ゲート 3 呪文 自然  
1 五郎丸コミュニケーション 3 呪文 自然  
1 天災 デドダム 3 クリ 水/闇/自然  
1 ドンドン火噴くナウ 5 呪文 水/火/自然  
1 電脳の女王 アリス
不埒な再侵入
3
7
クリ
呪文

 
1 水晶の記録 ゼノシャーク
クリスタル・メモリー
3
4
クリ
呪文

 
1 クリスタル・メモリー 4 呪文  
1 サイバー・ブレイン 4 呪文  
1 知識と流転と時空の決断 4 呪文  
1 ウマキン☆プロジェクト 4 クリ 水/自然  
1 ホーガン・ブラスター(殿) 5 呪文  
1 龍罠 エスカルデン
マクスカルゴ・トラップ
5
7
クリ
呪文
自然
自然
 
1 ミステリー・キューブ 5 呪文 自然  
1 ミラクルとミステリーの扉(殿) 5 呪文 水/自然  
1 カブトリアル・クーガ
ミステリー・ディザスター
8
5
クリ
呪文
自然
自然
 
1 スゴ腕プロジューサー
りんご娘はさんにんっ娘
5
6
クリ
呪文

自然
 
1 ロスト・Re:ソウル 7 呪文  
1 ドンドン水撒くナウ 5 呪文 水/自然  
1 切札勝太&カツキング -熱血の物語- 5 クリ 水/火/自然  
1 メガ・マナロック・ドラゴン(殿) 6 クリ  
1 斬隠オロチ(殿) 6 クリ  
1 襲来、鬼札王国! 6 呪文 闇/火  
1 灰燼と天門の儀式 6 呪文 光/闇/火  
1 霊宝 ヒャクメ-4 6 クリ 光/闇/自然  
1 ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン
ボルメテウス・レジェンド・フレア
7
6
クリ
呪文

 
1 龍素記号Sr スペルサイクリカ 7 クリ  
1 煌龍 サッヴァーク 7 クリ  
1 CRYMAX ジャオウガ 7 SMX進  
1 闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー
お清めシャラップ
7
3
クリ
呪文
自然
自然
 
1 メヂカラ・コバルト・カイザー
アイド・ワイズ・シャッター
7
4
クリ
呪文

 
1 水晶邪龍 デスティニア 7 クリ 水/闇  
1 キング・マニフェスト 7 クリ 水/自然  
1 S・S・S 7 呪文 光/水/火  
1 龍風混成 ザーディクリカ 7 クリ 光/水/火  
1 怒流牙 サイゾウミスト 7 クリ 光/水/自然  
1 伝説のレジェンド ドギラゴン 8 クリ  
1 黒豆だんしゃく
白米男しゃく
8
3
クリ
呪文
自然
自然
 
1 獰猛なる大地 8 呪文 自然  
1 ボルメテウス・ブラック・ドラゴン 8 クリ 闇/火  
1 蒼龍の大地 8 呪文 火/自然  
1 神歌と繚嵐の扉 8 呪文 水/自然  
1 ニコル・ボーラス 8 クリ 水/闇/火  
1 勝災電融王 ギュカウツ・マグル 8 クリ 水/火/自然  
1 ジョギラスタ・ザ・ジョニー 8 クリ 水/火/自然  
1 聖魔連結王 ドルファディロム 8 クリ 光/闇/火  
1 禁時混成王 ドキンダンテ XXⅡ 9 クリ 光/水/火  
1 禁断竜王 Vol-Val-8 9 クリ 水/火/自然  
1 姫様宣言プリンプリン 9 クリ 水/火/自然  
1 偽りの王 ヴィルヘルム 9 クリ 闇/火/自然  
1 龍世界 ドラゴ大王 10 クリ  
1 勝利宣言 鬼丸「覇」 10 クリ  
1 ボルメテウス・サファイア・ドラゴン 10 クリ  
1 古代楽園モアイランド 10 クリ 自然  
1 暗獅連結 グレイテスト・ネルザ 10 クリ 光/闇/火  
1 偽槍縫合 ヴィルジャベリン 10 クリ 水/闇/自然  
1 終末縫合王 ミカドレオ 10 クリ 水/闇/自然  
1 零獄接続王 ロマノグリラ0世 11 クリ 光/闇/自然  
1 大樹王 ギガンディダノス 12 クリ 闇/自然  
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
1 サザン・エー 2  
1 クリスマⅢ 2  
1 オレちんレンジ 3  
1 回収 TE-10 3  
1 シェイク・シャーク 3  
1 続召の意志 マーチス 3  
1 カット 丙-二式 3  
1 トムライ 丙-三式 3  
1 ポクタマたま 3  
1 天啓 CX-20 4  
1 防羅の意志 ベンリーニ 4  
1 全能ゼンノー 4  

解説

①ボルコンハイランダーの強みは「あらゆる局面に対応できる」と「毎回タイプの違う手札が引け、楽しい」ところ
②≪13番目の計画≫の登場により、通常ルールでも60枚デッキが構築できるように
③デッキ枚数を増やしランダム踏み倒しカードも増やすことによって「より多くの局面に対応」でき、「よりたくさんの楽しさにアプローチ」できるデッキが爆誕!たのしーー!!!

ごめんなさい、実際はクソほど弱いしうまくドローできないとぜんぜん多くの局面に対応できないです……
でも楽しい………楽しいねん……バカになろうや……

変更履歴

2023/08/28 更新
2022/08/13 更新
2022/08/13 更新
2022/08/05 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 2

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク