デュエルマスターズのデッキレシピ
カモン・ピッピーや次元流の豪力を出してバルザークで打点増やして殴るデッキ。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | とこしえの超人 | 1 | クリ | 自然 | 何だかんだ刺さる相手には刺さる。周囲の使ってるデッキに応じて変えるような枠。 |
4 | 異端流し オニカマス | 2 | クリ | 水 | 選ばれないメタ。何だかんだ選ばれない能力は強いので4枚入れても良い感じ。 |
4 | Disノメノン | 3 | クリ | 水/火/自然 | メタ潰し。マッハファイターでジャストダイバーでスピードアタッカー。てんこもり。 |
4 | カモン・ピッピー | 5 | クリ | 火 | 展開が出来るバード。ばらまいてバルザーク要塞化して打点を増やそう。 |
2 | 龍装者 バルチュリス | 5 | クリ | 火 | あと一押しの打点が欲しい時があるかもなので採用。 |
1 | 次元流の豪力(殿) | 5 | クリ | 自然 | 汎用性の高さが魅力的なカード。 |
2 | ボルシャック・スーパーヒーロー 超英雄タイム |
6 2 |
クリ 呪文 |
火 火 |
メタ潰し。 |
1 | メガ・マナロック・ドラゴン(殿) | 6 | クリ | 火 | 雑に強い。ギフトから出せば相手のデッキ次第ではクソゲーになる。 |
1 | フェアリー・ギフト(殿) | 1 | 呪文 | 自然 | ギフトカモン、ギフトミランダ、ギフトマナロック、何でもござれ。 |
4 | フェアリー・Re:ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 守りを兼ねたブースト。俺個人は元祖フェアリー・ライフが好きです。 |
4 | 地龍神の魔陣 | 2 | 呪文 | 水/自然 | いつ使っても腐らないカード。 |
4 | サイバー・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | 元祖最強ドローソース。これ4枚使える時代って凄いよな… |
3 | 禁断竜秘伝エターナルプレミアムズ | 5 | 呪文 | 水/火/自然 | 使いやすく、色も良い呪文。1枚はネイチャーにしても良いかも。高いけど。 |
4 | 紫電城バルザーク | 5 | 城 | 火 | 使いたかった。カモン・ピッピーでW・ブレイカー3体生成出来るぞ! |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | サコン・ピッピー | 2 | 星龍王ガイアール・リュウセイドラゴン | 20 | 素のパワーが高いファイアー・バード。 | ||||
2 | ウコン・ピッピー | 3 | 星龍王ガイアール・リュウセイドラゴン | 20 | ドラゴンのパワーが上がるファイアー・バード。 | ||||
1 | ブーストグレンオー | 5 | 激竜王ガイアール・オウドラゴン | 24 | 小型除去。 | ||||
1 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | ミランダ専用だけど1体を止める優秀サイキック。 | ||||
1 | 流星のフォーエバー・カイザー | 6 | 星龍王ガイアール・リュウセイドラゴン | 20 | ワンチャン覚醒リンク出来るぞ! | ||||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 素直に強い。 |
《カモン・ピッピー》や《次元流の豪力》でクリーチャーを増やして《紫電城 バルザーク》を要塞化
して打点増やして殴るデッキです。
ブーストしながら《異端流し オニカマス》等でメタを張り、《カモン・ピッピー》等でばらまいたり
して《紫電城 バルザーク》を要塞化してあとはせっせと殴ります。
メタは《Disノメノン》や《超英雄タイム》で対処します。
上手く回れば、《星龍王ガイアール・リュウセイドラゴン》に覚醒リンクして《紫電城 バルザーク》で
6点入れたり出来ます。
ではデッキを見て下さり、ありがとうございました^-^
2022/07/12 作成 デッキ公開
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。