スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

わかりみループ

わかりミーヤを勝たせたい!ファンデッキ対面ならある程度勝てます。ガチデッキには多分無理です。tire3ぐらいまでなら夢持てるかな?

  • ■ デッキ作者:ryoku1931 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンファンデッキ
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:506e0c20c7e28ab2c5443970fee624b1)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 薫風妖精Re:コートニー 2 クリ 自然 ポミリンで何がマナでもアンタップ 
4 わかりミーア♡ 2 クリ 自然 メイン! 
1 ダンディ・ナスオ(プレ殿) 2 クリ 自然 実質サーチ 
4 フェアリー・Re:ライフ 2 呪文 自然 受け+2→4ルート用 
4 虹色妖精ポミリン
レイニー・アトラス
2
1
クリ
呪文
自然
多色をアンタップイン 
4 霞み妖精ジャスミン 2 クリ 自然 2→4+ループまで無理やり持ってく用 
4 水晶の記録 ゼノシャーク
クリスタル・メモリー
3
4
クリ
呪文

サーチ 
4 終末の時計 ザ・クロック 3 クリ 受け 
2 ぱくちーたー 3 クリ 自然 受け+柔軟対応 
2 フィーバー・ナッツ 3 クリ 自然 軽減リペア 
2 モモスター ケントナーク 3 クリ 自然 メタ除去+コートニー 
1 蛇手の親分ゴエモンキー!(殿) 4 クリ 自然 キーカード 
4 得波!ウェイブMAX 4 呪文 水/自然 回収、除去ともに優秀 
4 レインボー・ストーン 4 呪文 自然 必要カードのサーチ 
1 ラ・ズーネヨマ・パンツァー
逆転のオーロラ
4
5
クリ
呪文
自然
自然
盾落ちケア 
4 ドンドン吸い込むナウ 4 呪文 サーチ+受け 
4 龍覇 マリニャン 5 クリ 自然 軽減用 
4 Dの花道 ズンドコ晴れ舞台 5 D2 自然 ループパーツ 
1 生命と大地と轟破の決断(プレ殿) 5 呪文 自然 ゴエモンマリニャン同時出し用 
2 激流アパッチ・リザード 7 クリ ミスティ出す用 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
4 13番目の計画 サファイア・ミスティ 7 エクストラWIN! 
4 神秘の集う遺跡 エウル=ブッカ 3 遺跡類神秘目 レジル=エウル=ブッカ 6 軽減用 

解説

基本必須パーツはなるべくマナに落としておく。
盤面に出しておくだけキツくなることが多いので
マナが余っていても出さない方がいいかも。
---
必須パーツ(全て必ず1枚以上)
コートニーorケントナーク
ゴエモンキー
わかりミーヤ
ポミリン
エウル=ブッカorフィーバーナッツ
ズンドコ
---
ループ方法
マナor手札:コートニー・わかりミーヤ・ポミリン
(↑わかりミーヤ以外は盤面にいた方が嬉しい)
盤面:ズンドコ・軽減系・ゴエモンキー

ゴエモンキーの効果が発動しているターンならゴエモンキーは盤面にいなくてもループする。

コートニー、ポミリンが盤面にいない場合
ゴエモンキー効果でマナから出せるのでマナから1コスで召喚し盤面を整える。

盤面が出来たら

無限マナブースト
1.軽減を利用して、
わかりミーヤ自身をタップしてわかりミーヤを召喚する。
2.ズンドコ効果でマナブースト
3.わかりミーヤの効果で自身をマナゾーンに送る。
(この時にコートニーとポミリンがいることでアンタップ
してマナに入ることになる)
1に戻る
ループ成立

エクストラWINへの持っていき方
マナゾーンとバトルゾーンが合計40枚以上になったらわかりミーヤの召喚を辞め、アパッチリザードを出す。それでサファイヤミスティを出してエクストラWIN

1ターン目 チャージ
2ターン目
↳ブースト持っていた場合チャージ&ブースト
↳ブースト無しの場合チャージ

3ターン目
↳2ターン目ブースト決まっていたら、クリメモ・ウェーブ・レインボーストーン。無ければその時出来る最善手
↳ブースト出来ていなかった場合無理に動く必要もなく、ブーストが引けていればブースト。相手のデッキタイプによってはケントナーク辺りは出しても問題ない。

4ターン目
↳2ターン目ブースト決まっていたらズンドコを出す無ければ持ってこれるまでこのターンから耐久
↳1ブーストも出来ていない場合、ここでサーチカードを使うことになる。ここでサーチカードを使えればこのデッキ的には早い方

5ターン目以降は基本耐久しながら上手く立ち回ってループを決める。オーロラは多色が少し入っているのでポミリンを出してから使うと確定でネイチャーに繋がる。

変更履歴

2022/07/11 更新
2022/07/10 更新
2022/07/10 更新
2022/07/10 更新
2022/07/10 更新
2022/07/10 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 21

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク