スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

赤青覇道(公式デッキ改造)

赤青覇道 公式の火水覇道から緑を抜きました。

  • ■ デッキ作者:budotti256 さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類診断希望
  • ■ パターン覇道
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:1846ae7b6791a3ac5e319daccbf355fc)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
1 海底鬼面城(殿) 1  
4 赤い稲妻 テスタ・ロッサ 2 クリ  
4 伝説演者 カメヲロォル 2 クリ  
4 異端流し オニカマス 2 クリ  
4 終末の時計 ザ・クロック 3 クリ  
1 サイバー・ブレイン 4 呪文  
4 ドンドン吸い込むナウ 4 呪文  
4 奇天烈 シャッフ 4 クリ  
4 ”必駆”蛮触礼亞 5 呪文  
4 龍装者 バルチュリス 5 クリ  
1 ”轟轟轟”ブランド(殿) 7 クリ  
1 爆殺!! 覇悪怒楽苦 9 呪文  
4 勝利龍装 クラッシュ”覇道” 10 クリ  

解説

基本的には一般的なフレア覇道と動きは一緒です。2ターン目にテスタロッサorオニカマスorカメヲを出して、3か4ターン目にヘッドを着地させます。差し替えはテスタロッサをほかの2コスのメタカードかバリチュリスに差し替える、あとは中途半端なハードラックをほかのSTに差し替える感じです。

変更履歴

2022/06/24 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク