デュエルマスターズのデッキレシピ
そんな理不尽さ
ギルダグです
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 鎧亜の邪聖ギル・ダグラス | 7 | クリ | 光/闇 | 主役、ドロー!闇のカード!! |
2 | 邪脚護聖ブレイガー | 4 | クリ | 光/闇 | 主役やらいろいろとセイバー、ナチュトラはやめて |
2 | 腐敗聖者ベガ | 5 | クリ | 光/闇 | 速攻対策、ハンデスがよくささる |
2 | 聖鎧亜クイーン・アルカディアス | 6 | 進化 | 光/闇 | レインボー多め出し、何よりフィニッシャーが相当不足なので |
2 | 奇面王機ボーンキラー | 2 | クリ | 水/闇 | 結構優秀な闇&女王の種、死んでもアド損せず |
4 | 電脳封魔マクスヴァル | 3 | クリ | 水/闇 | このデッキの核、これがいるから回る |
3 | 解体人形ジェニー | 4 | クリ | 闇 | 超優秀ハンデス、速さがないので妨害は必須です |
3 | 封魔妖スーパー・クズトレイン | 5 | クリ | 闇 | ドローエンジン&ギルダグとコンボ、相手のヘヴィに圧力かけられたり |
2 | 龍神ヘヴィ | 5 | クリ | 闇 | 破壊、闇、ドローとやっぱり強いこの子 |
2 | 邪魂創世 | 4 | 呪文 | 闇 | 闇のドローカード、種はジェニーなりボンキラなり |
1 | インフェルノ・サイン(殿) | 5 | 呪文 | 闇 | 殿堂呪文、死んでも戻ってくるギルダグはうざい |
1 | リバース・チャージャー | 4 | 呪文 | 闇 | ヘヴィや邪魂の種回収&マナ加速 |
3 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | 守り突破された時の防衛線、除去狙うなら軽いほうがいいけど |
2 | ローズ・キャッスル | 3 | 城 | 闇 | 速攻対策、ウィニーがどんどん消えてくが、対コントのときは屑ギルダグとアンチシナジー |
2 | エナジー・ライト | 3 | 呪文 | 水 | ドロソ、水少ないとマクスヴァル出せないので |
1 | サイバー・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | 殿堂ドロー、水だけどやっぱり引きたいので |
1 | 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー | 7 | クリ | 光 | グッドスタッフな1枚、厳しいときはこいつに耐えてもらいましょう |
1 | 雷鳴の守護者ミスト・リエス | 5 | クリ | 光 | 殿堂置きドロー、ギルダグとのシナジーもなかなか |
2 | 光波の守護者テルス・ルース | 2 | クリ | 光 | ランデス対策、マナバランスがかなり不安定なので |
ドロマーギルコン、安定重視
基本は、3ターン目のマクスヴァルから始まればおk
ジェニーベガで邪魔して屑出しといて、ギルダグへつなぐ
除去はジェニーで引っこ抜くか、クイーンを早めに出しておこう
状況によって、ギルダグよりクイーン優先すべきときもあります
>クイーン
除去に弱いという欠点を補えるし、何より優秀なフィニッシャー
>ヘヴィ
やっぱり強いこの子、なぜかドローまで付いてくる
ファラオとかペトとか処理できないと結構怖いのでありがたい
>リバチャ
ギルダグへの布石
どんどん空打ちしましょう
>PG
手に入ったので入れてるだけです
でも、パワーがあまり無いデッキなので役に立ってます
>テルス
色はどうしても闇増やすためにレインボー多めになってしまうので、焦土一発で致命傷
逆に、こいつ守り切ればランデスは止まります
2009/11/21 更新
2009/11/21 更新
2009/11/03 更新
2009/11/03 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。