スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

オーラベートーベン

ベートーベンからの運命でドラゴン・コードのオレガ・オーラを利用してGR召喚するデッキ。

  • ■ デッキ作者:suketaroo さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンVAN
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:4252972a84a24b160617de0426f028bc)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 透明妖精リリン
妖精のプレリュード
2
3
クリ
呪文
ゼロ
ゼロ
ベートーベンの醍醐味といえばプレリュード連発ですよね! 
4 天災 デドダム 3 クリ 水/闇/自然 色も良く、効果も良い。初手に来たら1枚はマナに埋めて色の基盤にするのも手。 
4 龍月 ドラグ・スザーク
龍・獄・殺
10
2
クリ
呪文

運命から出れば強力。展開が出来る。呪文側のおかげで初動にあっても便利。 
4 「戦慄」の頂 ベートーベン 10 クリ ゼロ いつでもマイフェイバリットカード。ドラゴン・コードのオーラを回収しよう。 
1 「修羅」の頂 VAN・ベートーベン 11 クリ ゼロ 全体バウンス。〆に出すカード。デッキによってはこれ出すだけで詰む事も。 
4 フェアリー・Re:ライフ 2 呪文 自然 G・ストライク持ちブースト。 
4 地龍神の魔陣 2 呪文 水/自然 序盤はブースト。後半はサーチとして使えるG・ストライク呪文。 
2 運命 10 呪文 ゼロ ベートーベン攻撃時に使える展開呪文。 
4 Code:1059 5 オーラ ターンエンド時にGR召喚出来るオーラ。手打ちしやすく運命からでも出せる。 
1 時卍龍 ミラダゲンム 6 オーラ ブロックされない効果を付与するオーラ。 
2 百卍龍 プチョゲンム 7 オーラ 自然 小型を全部マナ送りに出来るオーラ。 
4 蒼卍龍 ドギラゲンム 7 オーラ 除去しつつドローが出来るオーラ。 
2 卍∞ ジ・エンデザーク ∞卍 7 オーラ 墓地からオーラを付ける事が出来るオーラ。 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
2 回収 TE-10 3 マナドライブ5で呪文かオーラ回収。 
2 バツトラの父 3 疑似ブロッカー。 
2 ポクタマたま 3 墓地メタ。 
2 天啓 CX-20 4 マナドライブ6で3ドロー。強い。 
2 全能ゼンノー 4 攻撃封じ。 
2 暗黒の騎士ザガーンGR 6 ベートーベンがいるとエターナル・Ωになるので離れても付いてるオーラが手札に戻るよ。ゼロヴォイドでも良いかも。 

解説

《「戦慄」の頂 ベートーベン》と《運命》でドラゴン・コードのオレガ・オーラを展開してGR召喚を
狙うデッキです。

《フェアリー・Re:ライフ》や《天災 デドダム》でマナを増やしつつ《妖精のプレリュード》の連打を
利用して《「戦慄」の頂 ベートーベン》を召喚し、オレガ・オーラや《運命》を回収していきます。

あとは《「修羅」の頂 VAN・ベートーベン》で全体バウンスしながら《運命》で展開します。

《龍月 ドラグ・スザーク》は《運命》で出せるうえ呪文側で序盤でも使う事が出来るので優秀です。

オレガ・オーラを利用するので、自壊するGRクリーチャーはあえて採用しないようにしてます。一応、
入れる場合でも《クリスマIII》等の優秀なカードが多いので、全く弱い訳ではないです。

ではデッキを見て下さり、ありがとうございました^-^

変更履歴

2022/09/08 更新 デッキ公開
2022/09/07 更新
2022/09/06 更新
2022/08/26 更新
2022/06/03 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 1

みた人からのコメント

HELLandOn0329 2022-09-08 02:44:54 [1]
なるほどそういう使い方があるとは
suketaroo 2022-09-08 02:47:06 [2]
HELLandOn0329さん、コメントありがとうございます。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク