デュエルマスターズのデッキレシピ
パラドックスビートダウン。手札が減らない神秘のデッキ。
診断希望返しあり
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 鎧亜の深淵パラドックス | 4 | クリ | 水/闇/自然 | 破壊したならば毒りんぷんが舞いますよ? 出したらどんどんビートしよう |
4 | ダンディ・ナスオ(殿) | 2 | クリ | 自然 | 花を咲かせて蝶を待ちます バラムゲイナー最優先で |
1 | 式神ガーデナー | 3 | クリ | 自然 | 自然がおもわず歓喜する イモータル消したりノーブル消したり |
3 | 誕生の祈 | 3 | クリ | 自然 | |
1 | ナチュラル・トラップ | 6 | 呪文 | 自然 | 肥沃な大地を作り上げていく |
1 | アクア・ハルカス | 3 | クリ | 水 | すでに水もこちらの支配下 |
4 | クゥリャン | 3 | クリ | 水 | 美しき水はさらなる繁栄の証 |
2 | 斬隠テンサイ・ジャニット | 3 | クリ | 水 | 雑草は摘み取られてしまう運命 イモータルあると青銅でも強いので |
2 | コーライル | 5 | クリ | 水 | 生命は新たに生まれ変わる |
1 | エンペラー・ニュロン | 5 | 進化 | 水 | |
3 | 崇高神ケミカル | 5 | クリ | 水/闇 | 地と水の神が姿を現す |
1 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | 水が大地を動かす |
1 | アクア・ウェイブスター | 7 | クリ | 水 | |
1 | 氷槍 パラディン・スピア | 3 | ギア | 水 | いかなる堤防も流水の前では無力と化す |
3 | 魔道凶獣バラムゲイナー | 7 | クリ | 闇 | 地から畏怖が現れる |
3 | 威牙忍ヤミノザンジ | 5 | クリ | 闇 | か弱き生命はここでとだえる |
2 | 邪将グレイト・アシカガ | 6 | クリ | 闇 | 肥えた土壌から力があふれ出す 落とさなくてもいいので肥えてたら出すだけでいい |
2 | イモータル・ブレード | 4 | ギア | 闇 | 枯渇した大地が悲鳴をあげる 手札来たらさっさと出しておこう パラドックスで墓地に置くのも可 |
1 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | (*´ω`*)難しくてわかんないピュア☆ |
カードコメント思いつきで書いたから後から見たら訳分からん
バラムゲイナー落とす→パラドックス出してゲイナー回収して捨てる
これによりパラドックスのデメリットがほぼなくなります
レインボークリーチャーの効果で捨てたあと回収することは
できないので覚えておきましょう
主なカードについて
「パラドックス」
このデッキの主軸
破壊されたとき4枚ドローは意味わかんないぐらいに優秀
パワー6000は低いがWブレイカーであるのも微妙
マナおきっぱなしでもデュエルに支障はないb
「ケミカル」
バラムゲイナー落とせば実質2ドローの最強カードに変貌
5マナのキングポセと考えれば強いはず
パラドックスより優秀なのは秘密
「グレイト・アシカガ」
イモータルが核同然なので
ナスやパラドックスで墓地に送ったらこいつで出すことができる
サーチと思っとけばいい
メタルに消されても再生できるよう手札に1枚は握っておこう
2009/11/10 更新
2009/11/09 更新
2009/11/06 更新
2009/11/06 更新
2009/11/04 更新
2009/11/04 更新
2009/11/02 更新
2009/11/02 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。