スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

4Cレックス

水以外の4色で組んだモモキングRXのデッキ。

  • ■ デッキ作者:suketaroo さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンアルモモRX
  • ■ 対応レギュ:アドバンスアドバンス+未発売オリジナル

レシピ

(ハッシュ:2c19ac24566fcb6265fedf1242e76f88)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
3 とこしえの超人 1 クリ 自然 踏み倒しメタ。G・ストライク持ってるの本当にありがたいって感じ。 
3 こたつむり 2 クリ 攻撃抑制。種族選別の事を考えて種族が2つあるこれを採用。 
1 光牙忍ハヤブサマル(殿) 3 クリ スタイリッシュブロック! 
4 ボルシャック・栄光・ルピア 3 クリ 火/自然 ドラゴンがめくれると2ブースト。決まれば大きい。 
4 Disゾロスター 3 クリ 光/闇/自然 色合わせ初動。シールド→墓地→マナの順番に補充! 
3 闇鎧亜ジャック・アルカディアス 4 クリ 闇/火 コスト参照除去トリガースレイヤー。闇の確保も担う。 
4 王来英雄 モモキングRX 5 クリ 火/自然 アルカディアス・モモキングやキング・アルカディアスやバジュラを状況に応じて使い分けよう。 
2 ボルシャック・スーパーヒーロー
超英雄タイム
6
2
クリ
呪文

小型除去トリガー。 
4 アルカディアス・モモキング 6 ス進 光/火 レックスから進化して素直に強いカード。スター進化なのも魅力。 
1 超竜バジュラ(殿) 7 進化 レックスの相棒。レックスバジュラ革命チェンジバスターで相手は溶ける。 
2 聖鎧亜キング・アルカディアスP'S 7 進化 光/闇 1体目の単色クリーチャーを封殺。デッキによっては優先して出しておきたい。 
1 蒼き団長 ドギラゴン剣(殿) 8 クリ 火/自然 レックスから革命チェンジを狙おう。 
4 龍装鬼 オブザ08号
終焉の開闢
9
3
クリ
呪文

墓地回収。ドラゴンなのでボルシャック・栄光・ルピアにも対応している。 
4 偽りの名 13
種族選別
10
3
クリ
呪文
自然
自然
メイン手札補充。2、3枚の補充が可能。 

解説

《王来英雄 モモキングRX》を水以外の4色構成で使ってみたデッキです。

《ボルシャック・栄光・ルピア》や《Disゾロスター》等から《王来英雄 モモキングRX》に
繋ぎ、《アルカディアス・モモキング》や《聖鎧亜キング・アルカディアスP'S》等を出して
制圧を狙います。

場合によっては《超竜バジュラ》や《蒼き団長 ドギラゴン剣》等も活用します。

手札補充は《種族選別》で補います。

《龍装鬼 オブザ08号》は基本的に《終焉の開闢》で使う事が多いですが、たまにクリーチャー側も
使います。また、《ボルシャック・栄光・ルピア》に対応してるのも利点です。

ではデッキを見て下さり、ありがとうございました^-^

変更履歴

2022/05/03 更新 デッキ公開
2022/05/02 作成

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク