スポンサードリンク

デュエルマスターズのデッキレシピ

青単サイクロペディア

サイクロペディアを使いたくなって組んだデッキ。

  • ■ デッキ作者:suketaroo さん
  • ■ TOUGH DECK実績(vault):なし
  • ■ vault大会実績:なし
  • ■ 分類ファンデッキ
  • ■ パターンジェスタールーペ
  • ■ 対応レギュ:殿堂殿堂+未発売2ブロック

レシピ

(ハッシュ:3ad09667f615142f639659416c5c8e2c)
項目名をクリックすると並べ替えることが出来ます。カード名をクリックすると、カード詳細が見れます。
カード名 コスト 種類 文明 コメント
4 アクア・ガード 1 クリ 軽いリキピの定番。1マナなのが最大の強み。 
4 アクア・ベララー 2 クリ 自分か相手のデッキトップが見れる。自分のデッキトップを操作して事故率減少が狙える。 
4 アクア新参兵 アイザック 2 クリ マナ武装3で攻撃時に1ドロー。マナ武装5で攻撃もブロックもされないカード。 
4 アクア少年 ジャバ・キッド 2 クリ トップがリキピなら手札補充。軽くて優秀。 
4 電脳 メディクリ-1 2 クリ ディスタスがジャストダイバーに。場持ちが良くなるカード。 
4 全員集合!アクア・三兄弟
超次元ジェイシーエイ・ホール
3
7
クリ
呪文

踏み倒しメタリキピ。呪文側でワンチャン守れる。 
4 アクア操縦士 ニュートン 3 クリ マナ武装3で1ドロー出来るリキピ。地味にブロックされないのが良い。 
4 アクア鳥人 ロココ 3 クリ 1体でサイクロペディアのコストが2下がり、モヤシにしてくれる。 
4 アクア・ジェスタールーペ 4 クリ 展開とドローが出来るリキピ。積極的に使ってきたいきたい。 
4 龍素記号iQ サイクロぺディア 8 クリ 使いたかった。リキピの数だけ軽減できて出ると3ドロー! 
カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト カード名 コスト コメント
1 勝利のリュウセイ・カイザー 6 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン 30 マナタップイン。ジェイシーエー・ホールを早期でトリガーしたら出そう。 
2 激浪のリュウセイ・スプラッシュ 7 灼熱のリュウセイ・ボルケーノ 7 大地のリュウセイ・ガイア 7 真羅万龍 リュウセイ・ザ・ファイナル 21 1ドローと1体止める便利カード。 
1 時空のスター・G・ホーガン 7 イチバンの覚醒者オーシャン・G・ホーガン 15 水のクリーチャー軽減。一応の選択肢。 
2 時空の司令 コンボイ・トレーラー 7 司令官の覚醒者 コンボイ 14 ブロッカー。意外と守る為に一番出すかも。 
1 激沸騰!オンセン・ガロウズ 7 絶対絶命ガロウズ・ゴクドラゴン 30 アクア・ジェスタールーペ等をもう1回使える。 
1 アクア・アタック〈BAGOOON・パンツァー〉 7 弩級合身!ジェット・カスケード・アタック 24 安定した置きドロー。 

解説

ふと《龍素記号iQ サイクロペディア》を使いたくなって組んだデッキです。

《アクア・ジェスタールーペ》の展開を利用しつつ《龍素記号iQ サイクロペディア》でドロー
しながら展開していきます。

あとはせっせと殴りに行くだけです。

《アクア・ベララー》はコチラの手札が悪いなら自分のトップを操作してある程度事故を回避する
事が出来ます。手札が良さそうなら相手のトップを操作すると良いです。

《電脳 メディクリ-1》はジャストダイバーを持つので、返しのターンでも生き残りやすいです。

《アクア鳥人 ロココ》は出しておけば、《龍素記号iQ サイクロペディア》のコストが更に下がり、
破壊されても手札に戻るようになります。

ではデッキを見て下さり、ありがとうございました^-^

変更履歴

2022/04/24 作成 デッキ公開

評価

デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。

これまで押された数 = ぐっじょぶ指数 = 0

みた人からのコメント

コメントは、まだついていません。

ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。

スポンサードリンク