デュエルマスターズのデッキレシピ
ネバ―サイクリカループの主要パーツのほとんどがコスト7であることに目を付けた巨大設計図型緑入りネバ―サイクリカです。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 龍素記号Sr スペルサイクリカ | 7 | クリ | 水 | ループパーツ1 |
4 | 天命龍装 ホーリーエンド ナウ・オア・ネバー |
7 5 |
クリ 呪文 |
光 水 |
ループパーツ2 |
4 | ドレミ団の光魂Go! | 6 | 呪文 | 光/水 | ループパーツ3 |
1 | サイバー・I・チョイス(殿) | 7 | クリ | 水 | ループパーツ4 |
3 | 龍聖霊ウルフェウス ヘブンの衝撃 |
7 7 |
クリ 呪文 |
光 光 |
チョイスの互換、お清めを使っておくと条件達成できる |
2 | 龍風混成 ザーディクリカ | 7 | クリ | 光/水/火 | 無限EXターン用ループパーツ |
2 | 神の試練 | 5 | 呪文 | 水 | 無限EXターン獲得用ループパーツ |
4 | 超七極 Gio 巨大設計図 |
9 2 |
進化 呪文 |
光 自然 |
パーツ回収要員 |
4 | 巨大設計図 | 2 | 呪文 | 自然 | パーツ回収要員 |
2 | 音卿の精霊龍 ラフルル・ラブ 「未来から来る、だからミラクル」 |
7 6 |
クリ 呪文 |
光/水 光/水 |
ネバ―サイクリカで呪文封殺もできるドレミ団、ただしループには使用不可 |
1 | 時の法皇 ミラダンテXⅡ(殿) | 8 | クリ | 光/水 | ループに使わず、チェンジ元が場に残ることも少ないので抜くのもあり。 |
2 | イチゴッチ・タンク レッツ・ゴイチゴ |
7 2 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
設計図で拾えるブースト、だんしゃくと交換も可能 |
4 | 闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー お清めシャラップ |
7 3 |
クリ 呪文 |
自然 自然 |
設計図で拾えるブースト。ウルフェウスの条件達成に必須 |
1 | 機術士ディール 「本日のラッキーナンバー!」(殿) |
6 3 |
クリ 呪文 |
水 水 |
万能呪文。最悪ネバ―サイクリカで上面だしてバウンスもできる |
2 | 【今すぐ】うわっ・・・相手の攻撃止めすぎ・・・?【クリック】 | 7 | 呪文 | 水 | 速攻に対するクロック兼ハンデスでパーツが墓地におちたとき用、ハンデス対面捨てるなら切る |
理想的な動きは2t目に設計図、3t目にお清め、4t目にループ開始です。
テスタロッサとセガーレ以外のメタは完全貫通するので低コスト除去は積んでません。
以下flat工房さんのブログよりオリジナル環境デッキTeir2までのデッキに対するコメントです。
5c... Reソウル一発でアウト。ほかにもセガーレやダークネスを無理なく入れられるということで厳しいです。
アナカラー墓地退化...お互い最速が4t目になるのですが、こちらのほうが要求札が多く、バルカディアで終わるので微不利~不利対面になります。
JO退化...ネバ―が光を持たないのでアルカディアスモモキング1枚で積みます。最速始動もこちらのほうが遅いので不利対面になります。
赤単我我我...対処できないメタカードであるテスタロッサが入るデッキですが、トリガーからループに入れたり、有効トリガーの枚数もそこそこ多いのでテスタロッサを出されたから積むというわけではありません。トリガー次第にはなりますがそこそこ有利をとれます。
青魔道具...お互いがお互いの動きに水を差せないので単純な運命力勝負になります。が、新世壊が4枚しか入れられないのに対しこちらは設計図は8枚つめるので、単純にこちらのほうが2t目に理想の動きをすることができます。けれども、2tバレッドゥで水魔道具を墓地に、3t2コス水魔道具とゾメンザン、もしくはバレッドゥで水魔道具落としながらガルラガンザーグで詰みます。微不利
番外:赤緑ドラゲリオン...シールド次第。無限ドローさえできればIチョイスからホーリーエンドを出して守り通せます。が、能動的にループに入ることは難しいので微不利。とくに有効トリガーのほとんどが効果を発揮できないのが痛い。
もってるパワーはそこそこ高いのですが、いかんせん環境デッキに完全に有利をとれるのが少なすぎます。個人的には地雷デッキ~Teir3程だと思うのですが、どうでしょうか。
2022/04/15 更新
2022/04/15 更新
2022/04/13 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。